今日は今年初めての『アーチ橋巡り』ツアーの日でした。お一人のお客さんとタウシュベツ川橋梁、第6音更川橋梁、三股山荘、ついでに三国峠、第3音更川橋梁と回ってきました。

めがね橋は相変わらず半分ぐらい沈んでいるなぁ‥‥
と、思いいつつよく見ると

花粉のついた跡より水面が少し下がっている!! ということは、一時より水位が低下したみたいです。わずか5センチぐらいだけどね
どうやら今年は平年通りこの時期で水位の上昇が落ち着き、この後お盆ぐらいまでは橋が出ているような“気がします”。3年ぶりに夏休みにめがね橋が見られそうですね

こちらは第3音更川橋梁。緑が雨にぬれて、みずみずしく見えました。

札幌からご参加のKさん。
今日は行くところ行くところ、車を降りると雨が降るという哀しい展開でしたね
なんでだろう???もしかして、Kさん雨男
