またしても”奇特な方々”が現れたので、5日ぶりにタウシュベツへ行ってきました。少しずつ水位が下がっているので、今のところ橋は水面の上に最大40センチぐらい出ています。
そして橋に引っかかった流木が大変気になるこの頃。今日も風にあおられて木が橋の側面にガンガン当たっているのが見えました‥ お願いだからこれ以上橋を痛めつけないで( ;∀;)
船があれば木をどけに行きたい気分です。
ちなみに水位の低下ペースは、数日前から落ちてしまい、日に数センチって感じです。残念ながら、アーチ部分が出てくることは無さそうです。
毎年、会いに行っています。少しずつ浸食されていくさまがはかなくて、いつまでも見たいものです。