今日まで北海道に出ていた緊急事態宣言も解除になります。
そして明日からは、『道民限定おもてなしキャンペーン』が再開されます。
道内在住の方はお安く泊まれる企画、ご予約時に『おもてなしキャンペーン利用』と申し込みいただき、当日は北海道内に住んでいることを証明できるものをご提示いただくだけで、割引となるものです。
詳しいことは当宿HPのツアーイベント欄に出てくる『おもてなしキャンペーンページ』をご覧ください。
ご利用、お待ちしていま~す
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
今日まで北海道に出ていた緊急事態宣言も解除になります。
そして明日からは、『道民限定おもてなしキャンペーン』が再開されます。
道内在住の方はお安く泊まれる企画、ご予約時に『おもてなしキャンペーン利用』と申し込みいただき、当日は北海道内に住んでいることを証明できるものをご提示いただくだけで、割引となるものです。
詳しいことは当宿HPのツアーイベント欄に出てくる『おもてなしキャンペーンページ』をご覧ください。
ご利用、お待ちしていま~す
火曜日に三国峠まで行って来た時の様子です。
峠の展望台(標高1139m)あたりがちょうど紅葉の見ごろになっています。
見下ろす三股盆地はまだこれから色が濃くなりそうなので、今度の週末ごろが今年のピークになるんじゃないかなぁ?
台風の進路が気になるところですが、天気が悪くなければぜひ三国峠の紅葉を見にお越しください。
ちなみに峠の層雲峡側もきれいでした。
こちらは谷間を走るので、ぬかびら温泉側に比べると広がりはないけど、ナナカマドの木が多いので赤が映えます。
”錦秋”って言葉が似あう紅葉で、彩りそのものならば糠平側よりこっちの方が俺は好きです。トンネルを抜けてからの2キロぐらいがおススメ~💕
【長いです😓】
2016年の大雨で林道が崩壊して、実質的に登れなくなっていたウペペサンケ山。
温泉街の西側に見える、ぬかびら住民にとっては一番見慣れた山です。
この度ガイドセンターさんや各方面のご協力で、壊れた林道ではなく昔の登山道を復活させる形で、ウペペサンケ山に再び登れるようになりました~👏
このルートを使えば、壊れた林道を歩くよりも片道2.8km短くて済むそうです。
という事で、昨日その通称”短縮路”を歩いてきました。
登山口は以前と同じ糠平川林道。国道から2kmちょっと入った場所です。(ユースからは3km)
車止めがあり、脇に2台ぐらいなら車を止められます。
が、
もし停められなかったら方向転換も出来ない狭いところなので、この手前100mぐらいの場所に空き地があるのでこちらがお勧めです。
15台ぐらいは止められそうな広さです。
林道の右側に出てくる白い建物(浄水場)を過ぎ、S字カーブ(四角いカーブミラーあり)を抜けたら50mぐらいで左側にこの空き地が現れます。
車を止めて林道を約1km歩くと、(一つ目の)カーブミラーが出てきます。
この手前を矢印のように右に曲がります。
入り口に水色のテープが巻かれた杭が立っていました。
笹もしっかり駆られているので、カーブミラーさえ見落とさなければ大丈夫です。
ここから坂を下ると、すぐに小さな沢を渡ります。(一つ目の渡渉地点)
渡ると言うより、跨ぐといった感じの狭さです。
ちなみにこの短縮路には、画像に写っているような黄色いテープが目印につけてあるので、迷う心配はほぼないでしょう。
さらに300mぐらい行くと、二つ目の渡渉地点が出てきます。
こちらはちゃんと“川”ですねぇ‥
昨日はたぶん水量が少なかった方だと思うけど、それでもくるぶしぐらいまでの水深がありました。
ガイドセンターの方に「スパッツがあるといい」と聞いていたので、行きはスパッツを履いて濡れずに渡渉。帰りは試しに履かずに渡渉してみましたが、履かなくても少し濡れる程度です。むしろ、渡りやすいように置かれた”らしい”木や石のがぐらぐらしていて安定感がなさそうだから、それでコケるよりはバシャバシャ渡った方がいいとも思います。
ここを越すとしばらく歩きやすい道が続きます。
色づき始めた森の中をのんびり歩きます。
さきほどの川から1㎞ぐらい歩くと、三つ目の渡渉地点が現れます。
ここも一つ目と同じで川そのものは簡単に渡れますが、渡った後の登り斜面(赤で囲ったところ)が短いけど急斜面です。
雨が降った後などは滑りやすいので注意が必要だと思います。
また歩く人が増えて来たら、崩れていきそうな気もします。
この急斜面を過ぎ平らなところを200mぐらい行くと、また少し急な斜面を登ります。これを登りきったところが崩壊した林道です。林道に出たら右側を見ると、10年ぐらい前まで使っていた登山口が見えてきます。
登山口側から見た状況。
歩いてくると、画像左の笹原から林道に出ます。出たら看板の所まで歩いて、そこを左に曲がって登ります。
50mぐらい登ると虎ロープ(黄色と黒)の張られたところに出て、ここで2016年まで使われていた登山道と合流します。
下山する時に見る状況。
登りはそのまま斜面を登れば問題ないですが、下りはうっかりすると道がはっきり残る右に曲がっちゃうかもしれません。ご注意ください。
ちなみに駐車場からこの合流地点まで、57歳、小太り、運動よりお昼寝派のワタクシで約70分かかりました。昨日はたまたま知り合いの木村くんと会った(というか追い越されたw)のであとで聞いてみたら、同じところを45分で登ったそうです。(まあ、彼はトレーニングがてら半分走ってたみたいだけどねww)
そして帰りは、約60分で戻ることが出来ました。
という事でこの短縮路を使えば、ウペペサンケ山は再び日帰り登山ができる山になりました。(ピークの一つ)糠平富士まで、たぶん登り5時間下り4時間ぐらいだと思います。
来年の登山の候補に、ウペペサンケ山もぜひ入れてね~。
上士幌町商工会の企画で、「かみしほろフォトコンテスト」というのを行います。
テーマは”とっておきの上士幌町の風景を教えてください”という事で、風景写真のコンテストです。
応募内容:上士幌町内で撮影された風景の写真。
応募期間:今年の12月1日から来年の2月15日まで。
作品の撮影時期には特に制限ありません。今年でも、去年でも、何なら100年前の写真でも(笑)、上士幌町内で撮られたものならオッケーです。
もちろんすぐれた作品には賞も出ます。
特に最優秀賞に選ばれた方には賞金3万円と共に、副賞として一年間、毎月一回上士幌町の特産品が届きます。何が届くからは着いてからのお楽しみですが、とりあえずナイタイ和牛の回がある💕という事は申し上げておきましょう!
応募方法は郵送でもメールでの可能です。
詳しくは商工会ホームページのフォトコンテストのお知らせをお読みください。
みんな、どんどん応募してね。
というのもこの企画、コロナ禍でイベントが出来ない代りに何かアイデアはないだろうか?という事で、ワタクシが提案したら通っちゃったイベントなのです。しかも最初はもっとささやかだったのに、商品提供等いろいろご協力してくれる方々もいて、意外におおごとに…
なので”これで作品が集まらなかったら、俺ちょっとやばいんじゃね?”というプレッシャーが(笑)
つーことで、玉石混交でもいいからとにかく応募してくれ~!
蒸し暑かった昨日から一転、今日は肌寒いぬかびら温泉です。
最近は庭の木もだいぶ色づいてきました。今年は強い風があまり吹かないので、葉っぱが落ちたり痛んだりすることが少なく、きれいな紅葉となっております。
さて、そろそろお正月のご予約を承る時期となりました。
今年も例年通り12/31のご宿泊を含むご予約は、10/1から受付させていただきます。
去年の元日にやって好評だった『オーダーメイドおせち』。
今年もお客さんが少なかったらやろうかなぁ?
なお、12月からは”恐る恐る”相部屋を再開するつもりです。ワクチン2回接種済みの方限定となりますが、相部屋のご利用もご検討ください。
ついでに、冬のツアー予定もホームページにアップいたしました。
どうぞご覧ください。
『これは白昼夢なのか?』というお話です。
今日の午前中、十勝三股に行ったら昔の駅の跡に集まってる人がいました。
あんなとこで何してんの?と、野次馬根性丸出しで近寄って行ったらww
昔の駅名標が立ってる😲
これって、三股山荘さんの横に立ててあるヤツじゃん。
俺は白昼夢でも見てんのか(・・?
撮影に来てる人と一緒に三股山荘の皆さんもいらっしゃったので話を聞くと、なんでもこの地域の動画撮影を依頼されて、昔の駅の跡に一時的に置いたみたい。
う~ん、
駅のあった場所に立ってると雰囲気が増すねぇ。
撮影が終わったら残念ながら元の位置に戻るそうです。
(三股山荘さんには申し訳ないけど)やはりこういったものは”あるべきところ”に置いた方がいいんじゃないかなぁ。
今週は天気に恵まれた一週間でした。
今日はサイクリングのお客さんを三国峠まで送ってきたけど、晴れて色づき始めた森がきれいに見えました。
山頂辺りは完全に紅葉の見頃ですねぇ。
元々は、この山を越えて高原温泉・沼めぐりコースへ行く日だったけど、緊急事態宣言が出て中止😢
う~ん、
高原温泉もそろそろ見頃だろうと思うと、残念であります。
そうそう話は変わりますがこの松見大橋、日産のキックスという車のCMに使われてる、ような気がする。
CM最後で、うす暗い中走って行く場面が松見大橋だと思うんだけどなぁ‥