5/11のタウシュベツ川橋梁

今日もタウシュベツに行ってまいりました。
昨日の時点では、ロープに沿って橋の西側(湖中央側)もまだ歩けたのですが…


一日で水位が50センチ以上上昇して、湖の先端?が橋の下まで入り込みました。
というわけで、
今日は、というか今シーズンは橋の西側近くでアーチ橋も見上げることは出来なくなりましたねぇ😿

例年より半月ぐらい早いペースで水位上昇しています。
たぶん、雨が多くて雪解けが一気に進んでいる影響で上昇が早いのだと思います。雪の量は当然限りがあるので、いつもより早く雪解けによる上昇は止まると踏んでおりますが、もしかしたら2021年以来久々に水の多い夏を迎えるのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です