昨日、当宿三代目のワゴン車がやってきました。
二代目に続き、今回もハイエース。
ワタクシの年齢を考えれば、この先宿を続けられる期間もそう長くないだろうし、運転能力も落ちるだろうかろ、一時はセレナぐらいのミニバンにダウンサイズしようかと悩んだんだけど…
『うちの宿のサイズにちょうどいいのは、やっぱり10人乗りだなぁ』という結論に達しました。
ハイエースが丈夫なのは二代目でよく分かったので、新しい子が寿命を迎える前にオレの寿命が尽きそうです(笑)
それにしても…
21年たっても外見あまり変わっていないねぇ、ハイエース。
もうこれが日本の商用車の完成なのかな。
俺が宿をやめるまでよろしくね~、三代目ハイエース君。
安定のHIACE!
20年前に外国で出会ったアフリカの方にHIACEのことを「ヒアス」と言われてしばらく分からず。世界でも有名なんだなと知りました。
アフリカでは「ヒアス」って発音するんですね
中古車は輸出されることがあるとは聞いていますが、二代目もどこかの国でさらに活躍してくれたら嬉しいです。
三代目乗り始めてるけど、ここ20年の”便利機能”に驚く毎日です。