先週図書館に行ったとき見つけた本↓
	
結局、どうして面白いのか 『水曜どうでしょう』のしくみ
佐々木 玲仁 著 フィルムアート社
 自分も大好きだった、HTBの『水曜どうでしょう』の何が面白さだったのかを、筆者なりに分析した本です。
 読みやすいし、ウンウンって納得できることも多かったけど、それ以上に読みながら懐かしさを感じます。もう本放送が終わって10年ぐらいたつんですね。
 今週中には図書館に返す予定なので、上士幌の“どうでしょうファン”の方、手に取ってみてはいかがでしょう。遠方の方は、“たぶん”アマゾンで買えるんじゃないかな。
 
