こんにちは。
台風13号もようやく日本から離れてくれたようでホッとした。
と思ったら、14号が九州の方へ進んでいるとか‥
『お盆にそれは困るんだよなぁ。ちょっと観光業の都合も考えてほしい!』と切に願うこの頃です。
そんな天気でも、ありがたいことにお客さんが増えてきました。
画像は、昨夜お泊りのライダーさん達。
駐車場にバイクが増えてくると、お盆な感じがしてきます。
さあここから一週間、頑張って仕事しま~す!
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
こんにちは。
台風13号もようやく日本から離れてくれたようでホッとした。
と思ったら、14号が九州の方へ進んでいるとか‥
『お盆にそれは困るんだよなぁ。ちょっと観光業の都合も考えてほしい!』と切に願うこの頃です。
そんな天気でも、ありがたいことにお客さんが増えてきました。
画像は、昨夜お泊りのライダーさん達。
駐車場にバイクが増えてくると、お盆な感じがしてきます。
さあここから一週間、頑張って仕事しま~す!
またしても”奇特な方々”が現れたので、5日ぶりにタウシュベツへ行ってきました。少しずつ水位が下がっているので、今のところ橋は水面の上に最大40センチぐらい出ています。
そして橋に引っかかった流木が大変気になるこの頃。今日も風にあおられて木が橋の側面にガンガン当たっているのが見えました‥ お願いだからこれ以上橋を痛めつけないで( ;∀;)
船があれば木をどけに行きたい気分です。
ちなみに水位の低下ペースは、数日前から落ちてしまい、日に数センチって感じです。残念ながら、アーチ部分が出てくることは無さそうです。
今日もいいお天気のぬかびらです。
最後に雨が降ったのはいつだろう?と思って、7月下旬に来たヘルパーさんに聞いたら、「あたしが来てからは一度も雨降っていないはず」とのこと。これだけ降らない夏も結構珍しいです。
そんな天気もそろそろ終わりみたいなので、昼にちょっと糠平湖畔園地に行ってお日様を浴びてきました。
こんな良い天気なのに、誰もいない(苦笑)
イイところなのにねぇ‥
台風が近づいているみたいだけど、一昨年みたいな大雨が降らないことを祈るのみです。
先日、役場の方に教えていただいたのですが、『温泉総選挙』っていう企画があるそうですね。
全国のエントリーした温泉地から、自分の好きな場所を選んで投票するという物です。
我がぬかびら源泉郷は、現時点で
なんと!まさかの北海道2位!!
リフレッシュ部門にいたっては、なんと全国1位です。
なんだ?何の間違いだ?と不安になるぐらい(笑)の大健闘ぶり。
しかも北海道1位の層雲峡温泉を結構なスピードで追い詰めてきています。
どんな人が投票してくださっているんだろうねぇ??
ありがたいことです。
今日も晴れて日差しがまぶしいんだけど、暑くない!
上の画像は十勝三股から見た石狩岳、ニペソツ山。山の上の方は緑の色があせ始めている気もします。
なんか、夏から秋へ空気が入れ替わったようです。
そして三国峠からダウンヒルのお客さん。
このツアーやって、千歳まで走って、夕方のLCCで成田へ帰られるそうです。
時間、無駄なくお使いですねぇ。
ちなみに今回のLCC、8月なのに早く取ったから往復1万円弱で乗れたとのこと。むっちゃくちゃ得じゃん!ご本人も『新幹線で片道名古屋に行くより安い』とおっしゃっていました。
釧路には今月からLCCが就航したようですが、帯広にも来ないかなぁ‥
久しぶりに『沈んでていいからタウシュベツに行きたい』という“奇特な”お客さんがいたので、出かけてきました。
水位はしばらく前から下がり始めてはいますが、
林を抜けると案の定広々とした湖が広がるばかり。
矢印のところに流木がありますが、この下が橋のある場所。おそらくは橋の最上部に木が引っ掛かっているんでしょうねぇ。
という感じで、お話しながらせっかくなので近づいてみました。
あら、ららら、
見えてる!
木の手前、橋の鉄筋がほんのわずかだけど水面の上に出ていました。
最近の暑さで発電量が増えたのか?上流からの水の流れ込みが減ったのか?
とにかく見えます、タウシュベツ川橋梁。
いや、これを“見えると”強弁していいのか疑問ではありますが(笑)
それでも毎日10㎝ぐらいづつ水位低下しているようなので、お盆の終わりごろには、ちょっとぐらいアーチも見えるかもしれません。
頑張れ~、札幌市民の皆さん。電気代を気にせず、じゃんじゃんクーラーかけちゃってくださ~い。
今日は久しぶりに、ナイタイ高原からのサイクリングツアーにご参加の方がいらっしゃいました。
駐車場脇では、新しいレストハウスの建設が進んでいるようです。
来年はだいぶ雰囲気が変わりそうな、展望台周辺です。
今日も相変わらず暑いけど、昨日までよりは若干ましになりました。
それでも30℃近くまで上がった中、お客さんは元気にぬかびら温泉までお戻りくださいました。そして明日は三国からダウンヒルする予定だそうです。
元気だねぇ、Tさん。