第五音更川橋梁

 今日はなんだか暑い一日でしたね。10月に入ってから氷点下の日もあれば、今日のように20℃まで上がる日もあって、体調管理が大変です。

 画像は第五音更川橋梁。(下図参照)
 ぬかびら温泉の北、10キロちょっとのところにあるコンクリートアーチ橋です。国道の滝の沢橋の上からこんな感じで見える、見物しやすい橋で、個人的には秋の紅葉の時期が好きですねぇ。

 ちなみに紅葉は、この橋のある幌加あたりからぬかびら南の黒石平あたりまでが、今の時期見頃です。

 

強風のタウシュベツ

 今日の午前中は、暖かくてとっても強い風が吹いていました。

 タウシュベツの湾内でも風で水面が波立っている状態。

 白樺も幹が風でしなっていて、『折れんじゃねえか』と心配になるぐらい。ちょうど通りがかった?オジロワシも、『君は何がしたいんだ』と思うぐらい変なふうに飛んでおりました。

 ちなみに橋は3分の2ぐらい沈んできました。
 それでも水位の上昇はひところより落ち着いたので、今月の中旬ぐらいまではなんとか楽しめるのかな?という気がします。

9/25のタウシュベツ川橋梁

 今朝は少し曇り空でしたが、暑からず寒からずのいい天気でした。そんな中、7人のお客さんとタウシュベツ橋へ。

 到着した頃は、わずかにさざ波が立って橋が湖面に映りずらかったけど、だんだん良くなって、帰るころにはくっきり”めがね橋状態”で見えました。

 それにしても水位は早く上昇していますね。橋がもう半分は隠れてしまいました。

 そして帰り道。鉄人・Kさんが3の沢駐車場での下車を所望されます。

 早く帰れ過ぎてつまんないから?ここでトロッコに乗って、その後は廃線跡の遊歩道を歩いて糠平まで戻ってきました。
 Kさん、良く歩くねぇ(笑)

9/22のタウシュベツ川橋梁

 今日のツアーでは、糠平湖の水位が上昇し、なおかつ流れ込む川の水も多いので、今シーズン初めて南側からタウシュベツへ行ってきました。

 天気は快晴!
 しかも午前9時ごろなのに、風がなくって橋が湖面に映っておりました。

 3日前に比べると水の色はだいぶきれいになってきましたが、まだ普段の色ではありません。水位はかなりのペースで上昇中。今でだいたい3分の1ぐらい沈んだ状態です。

9/19のタウシュベツ川橋梁

 昨日は台風が来て大荒れのぬかびら温泉でした。幸い、直接的な被害はありませんでしたが、タウシュベツや紅葉の様子が心配です。

 ということで、どうなっているか”ドキドキしながら”橋へ行ってきました。

 おおっー、結構水が増えてる。
 一週間前には橋の下に水が溜まり始めたばかりだったのに、今日行ったら2割ぐらい沈んでいる気がします。

 しかも湖に注ぎ込む川は、

 ご覧のように濁って増水中です。

 雨は止んだから、あと3日ぐらいで落ち着くと思いますが、それまでに半分近くまで橋が沈む気がします。

 

 そして台風は遠ざかりましたが、風はまだ強い状態でした。

 ちなみに8/2のブログで書いた、流木が偶然立ちあがっていたところは、

 すっかり水に覆われ、流木もまた倒れてしまったようです。

 と、まあ台風一過の橋はこんな状態。何はともあれ通行止めにならなくってよかったです。

湾内でもめがね橋

 昨日は久しぶりに、一日中雨が降ったぬかびら温泉です。
 そして今日、タウシュベツに行ったら結構水が増えていました。

 

 アーチ橋の東側(湾内側)にも水面が広がり、こちら側でも湖面に橋が写る”めがね橋”が見られるようになりました。
 流れ込む川の水量も増えているので、橋の直下は一気に水に覆われそうな気がします。

9/11のタウシュベツ川橋梁

 今日は時間に余裕があったので、久しぶりに湖底を歩いて橋まで行ってみました。

 湖底の草もだいぶ色が変わり、しっかり秋が来ているようです。
 ちなみにこのルート、水位の上昇で草の下に湖水が進出しているところが出始めました。そろそろ歩き納めかなぁ‥

 そして橋のそばまで行ったら、

 風がなくって、午前9:00なのに橋がきれいに湖面に映っておりました。
 参加されたお二人の方、運が良かったですね