6/30のタウシュベツ川橋梁

 今朝もいい天気のぬかびらです。でも、晴れが続いたせいか、空にもやがかかったような感じでした。

 朝食前に、恒例のめがね橋ツアーへ4人のお客様と行ってきました。
 沈み方はほとんど変わらずですねぇ。ここまで沈んでしまったせいか、最近はこのツアーに行って、ほかに人を見ることが無いです。だから貸切でゆっくり見られま~す!

 着いた時はさざ波が立っていた湖面も、しばらくすると鏡のようになり、周りの風景を見事なくらい写してくれました。これだから、タウシュベツは湖面が凪ぐことの多い早朝がお勧めです。

 次回は7/7(土)に行く予定です。

6/27のアーチ橋巡りツアー

 水曜日には、今シーズン最後のアーチ橋巡りツアーに行ってきました。天気は快晴。暑くて日なたに立つのが辛いぐらいの陽気でした。

 まずはタウシュベツ川橋梁へ。南側から見ると半分沈みかかって、船の桟橋みたいに見えます。

 続いて第5音更川橋梁と幌加駅の跡を見てきました。この辺でワタクシもうばて始めております。暑い、暑すぎる‥‥

 うまいことお昼になったので、三股山荘で休憩&昼食。ピラフ喰っておいしい水をお代わりして、何とか復活。
 十勝三股はルピナスが見ごろになってました。今年綺麗なのは、三股山荘から北側の国道沿いですね。昨年よりは断然きれいに咲いております

 午後は一度三国峠まで上がってから、ぬかびら温泉の南にある第3音更川橋梁、第4音更川橋梁と見て回りました。

 いや~、それにしても暑かった


JRdriver (2012年06月30日 21時15分)
 ご無沙汰しております。「暑い!」が信じられないのですが、このところ全国ニュースでは、北海道が一番暑かったとのこと。真冬との気温差は一体どれほどあるのでしょう。気が遠くなるくらいの日本の広さを痛感し、その暑さも体験したいばかりです

せんべぇ(2012年07月02日 23時55分)
年間の気温差だと約60℃でしょうか?
寒さは5℃ぐらい違ってもたいしたことはないけど、暑さは5度違うとキツイですよね。北海道に来て20数年、今では25℃以上だとだるくて動きが悪くなる男になってしまいました‥‥

6/24のタウシュベツ川橋梁

 今朝は小雨の降るなか、7人のお客様とめがね橋まで出かけてきました。
 途中の林道にはヒグマ君の糞が 最近ぬかびら温泉周辺で、ヒグマの出没情報が相次いでいるようです。みなさん、森に入るときは鈴など音の出る物を持ちましょうね。

 で、肝心の橋の状況ですが、

 先週よりやや沈みましたねぇ これが一時的な変動なのか?または水位が上昇し始めたのか?不安を感じながら『めがね橋ツアー』から戻ってきました。


びーご (2012年06月25日 21時45分)
タウシュベツ、三股とも微妙な感じなんですね。
とりあえず晴れればと思います。

せんべぇ(2012年06月25日 22時57分)
う~ん、晴れればすべては美しく見えるので、
とりあえずテルテル坊主の用意からお願いしま~す!

6/17のタウシュベツ川橋梁

 そういえば、最近のめがね橋の状況をアップしていなかったので、

 日曜日の朝行った時の様子をご紹介。
 橋の出方はほとんど変わりなしですね。ここ一か月ほとんど変化なしです。来月中頃から北海道は節電モードになるので、そうしたら発電量が増えて水位が低下するかもしれません。


ボスママ (2012年06月20日 05時54分)
おはようございます ママです。。

この湖が凍る・・・温かい所に居るママには

信じられない事ですが  現実ですよね。。

すごいのひと言です。。。

娘さん おめでとうございます。。。

せんべぇ(2012年06月21日 00時02分)
凍った時と、水面が見えている今とのギャップが大きいのも、糠平湖の魅力の一つだと思います。
ボスママさんもいつか冬に、この湖面を歩いて渡りませんか?

びーご (2012年06月20日 21時45分)
あら~ちょっと残念な状況で…
月末じゃ無理そうですね。

せんべぇ(2012年06月21日 00時02分)
少しでも水位が下がればいいんですけどねぇ。
祈っていてくださ~い!

6/13のアーチ橋巡りツアー 後編

 十勝三股でお昼を済ませた後は、お客さんとアーチ橋巡りの再開です。昨年も参加してくれたお客様なので、普段いかないところ、ということで『13の沢橋梁』(下図参照)を見に行くことにしました。
 この13の沢橋は、林道から400m位奥にあるアーチ橋梁群の中でも行きにくい橋です。しかも、この辺はいかにもクマが出そう いつもより多めにクマ鈴を鳴らしながら歩いてゆきました。

 『13の沢橋梁』は、こんな感じで森の中にひっそりとたたずんでいます。

 せっかくなので、沢に降りて下から見上げると、

 深い山の中って感じで、神秘的なような、早く帰りたいような

 ご自分で行く方は、くれぐれもクマに注意してお出かけくださいね。

 その後、北海道の林道を見たいというお客様の希望に沿って、13の沢林道から14の沢林道を回って、十勝三股に戻ってきました。

 途中、木々の間から東大雪の山もちらほら見えるコースです。

 以上、13日のツアー報告でした。
 このツアー、次回は今年最後の回で6/27(水)に行います。


fukiko (2012年06月16日 01時22分)
アーチ橋ツアーではお世話になりました。<br />
<br />
いつものアーチ橋にまた会えた嬉しさと、行きたいと思っても一人では行けない熊が出るかもしれない場所のアーチ橋に会えた喜び。<br />
最後に希望を聞いていただき、関西とは違う林道を楽しまさせていただきました。<br />
今回のツアーも塩崎さんのおかげで楽しい一日となり、感謝です。<br />
<br />
ありがとうございました。<br />
<br />

せんべぇ(2012年06月16日 12時45分)
こちらこそ、ツアーに参加いただきありがとうございます。
13の沢橋梁や十勝三股東側の林道は、普通行かないところで、私も数年ぶりでした。fukikoさんがリクエストしてくれたおかげです。
来年は三股のルピナスが見ごろの頃に来られるといいですね。
またお会いできるのを楽しみにしています。

6/13のアーチ橋巡りツアー 前編

 今日はアーチ橋巡りツアーの日。お一人のお客様と、士幌線の廃線アーチ橋その他を巡ってきました。

 まずはタウシュベツ川橋梁。何はともあれ、ここに行かないと始まらない気がします。今日のぬかびらは気温が低いうえに風が強く、フリースを着ても凍えます お客様に至っては、ダウンジャケット着用。いったい今は何月だってくらい寒かったです。

 しかし、続いていった少し北側の第5音更川橋梁付近は、薄日が差して風も弱く、だいぶ快適でした。

 幌加の駅の跡は、草刈してあってとてもすっきりしていました。アーチ橋友の会さんがやったのかな?
 この時期はまだ虫が飛んでいないので、こんなところにシート広げて、おにぎりでも食べたら気持ちよさそうです。

 お昼になったので三股山荘さんでご飯を食べ、三股の空き地に出かけたら、ルピナスが咲き始めていました。意外にぬかびら温泉と変わらないさきっぷりです。いつもは10日ぐらい三股の方が遅いのにね。

 ということで、後編に続きます。

6/6のアーチ橋巡りツアー

 今シーズン初の『アーチ橋巡りツアー』にご夫婦の方を案内してきました。

 まずはど定番、タウシュベツ川橋梁へ。
 奥さまは、数年前からここに来るのが夢だったそうです。ちょっと沈みかけていますが、願いがかなったようで喜んでくれました。

 ちなみに今日の橋はこのくらい。数十センチの幅で沈み方に一進一退が続いています。

 続いて第五音更川橋梁へ。
 こちらは国道から見るだけではなく、河原に下りて橋を見上げた方が、はるかに魅力的です。
 ただし、橋へ降りる道に鹿の死体が転がっていたのが、う~むです。

 そのまま歩いて、幌加駅の跡へも行きました。昔の駅前広場への道がちょっと荒れていて、駅前まで入れなくなっていたのが、ちょっと残念。

 その後三股山荘でお昼を食べ、

 最後は三国峠まで上がって、三股盆地の新緑を眺めて帰ってきました。
 それにしてもお2人、いつも寄り添って仲良しですねぇ
 またいつか、お二人で冬のめがね橋を見においでくださいね。

 アーチ橋巡り、次回は来週水曜日の予定です。