2/13の歩くスキーツアー

 数日前までは大荒れの予想だったのですが、終わってみれば拍子抜けするぐらい雪の降らなかったぬかびらです。今日のクロカンは新雪・深雪の苦戦を覚悟していたけど、少し積もった雪が板の滑りを程よく安定させ、いつもよりスムーズに行けちゃいました。ただ日が差さないので体感的には寒かったです
 てな訳で、いつもより早めに切れあげ、三股山荘でゆっくりティータイムを取ってユースに戻ってきました。

2/11のめがね橋

 今日は6人のお客さんとめがね橋へ歩くスキーで行ってきました。
 曇り空なんだけど、橋の上だけは晴れているという、ありがたいお天気。たまにはいいことあるもんだねぇ。
 ちなみに、今日は9:45の時点で5の沢駐車場が満車になっていました。先週もそうだったけど、最近車が多くて駐車場に入りきれないことがあります。皆さん、くれぐれも交通事故にはお気を付けくださいね。


ボスママ (2011年02月12日 19時35分)
こんばんは  ママです。。

いい天気そうですね。。

アーチがはっきり見えて来ました。。

歩くスキーも一回やってみたいです。。。

せんべぇ(2011年02月14日 00時23分)
アーチ橋は8割方出てきたので、見頃ですねぇ。
いつかお出でくださ~い。

2/6の歩くスキーツアー

 今日は歩くスキーでタウシュベツ橋まで出かけてきました。5の沢駐車場はワカサギ釣りの人、アーチ橋を見に行く人で満車状態 ぬかびらに来て15年で初めてというくらいの人出でした。そんな中、6人のお客さんとめがね橋へ。アーチもだいぶ出てきましたので、橋のそばには危険防止のためロープが張られています。見物に行く方々、くれぐれもロープの中には立ち入らないようにしてください

 晴れて風の無い穏やかな天気だったので、アーチ橋を見ながらおにぎりを食べ、みんなでお昼寝してきました 今日の午前中は、外で遊ぶのに最高だったです。

 ちなみにキノコ氷もどんどん現れてきました。今年は水位が高いので、まだこれから出てくるのも多いと思います。めがね橋に行った時は、ついでにこちらも眺めてはいかがでしょう。


taka (2011年02月06日 23時49分)
 ただいま、無事着きました。
 今回はとても楽しいクロカンありがとうございました。そして、いろいろお世話になりましてありがとうございました。
 また、タウシュベツクロカン、2人で行きますね~。

せんべぇ(2011年02月08日 23時02分)
takaさま
いろいろお世話してやったペアレントです(笑)
無事に帰れて何よりでした。
またお二人で遊びに来てね。お待ちしていま~す。

工房 木 楽々(ki-rara) (2011年02月07日 08時08分)
こんにちは~

タウシュベツ橋梁も随分と大きくなってきましたね(^^)

青空が広がり、歩いていると気持ちいいでしょうね。

せんべぇ(2011年02月08日 23時06分)
木楽々さま
橋は行くたびに大きくなってきましたね。
今年は冬型の気圧配置が安定しているので、天気に恵まれお客さまも喜んでくれています。
やっぱ十勝の冬は晴れないと“らしくない”ですね。
このままいい天気が続いてほしいものです。

2/1の歩くスキーツアー

 今日は職場の同僚という男性お二人組と、タウシュベツ川橋梁まで行ってきました。お二人のうち一人は普通にデジカメをお持ちでしたが‥‥

 もう一人の方はなんと、『ニコンF2』という30年以上前の名機を使っていました  まだ20歳ぐらいの方なので、『親父さんから貰ったの?』と聞いたところ、『これが欲しくて中古で買った』とのお答え。う~ん、いまの時代にメカニカルなカメラなんて、ツウだねぇ

 さて肝心の橋は現在このような状況。日に日に水位が低下して、だいぶ大きく感じられるようになりました。


ボスママ (2011年02月02日 20時17分)
こんばんは  ママです。。

橋 現われてきましたねぇ。。

行ってみたいなぁ 冬の北海道。。。

せんべぇ(2011年02月04日 22時51分)
今年のぬかびらは雪が少ないので、タウシュベツのアーチ橋へお散歩したり、ワカサギ釣ったり、といった湖での遊びにはいい年ですよ。
ぜひおいでくださいね

1/28のめがね橋

 今日は元のスタッフとその旦那さんとが遊びに来てくれて、一緒にタウシュベツまで歩くスキーで行ってきました。橋は日に日に氷の上に出てきますね。ただし、氷の沈み方が早いのか、橋のそばは水がにじんでいるところが何カ所かありました。また橋の周辺でせり出していた氷の塊が落ち始めています。くれぐれも橋に近づきすぎないように、皆さん注意しましょう。

 行きは曇り空でしたが、橋に着いたころから晴れて素晴らしい天気に。ニペソツ山もくっきり見えて、とてもいい一日でした。毎日こんな天気だといいのになぁ


ちょっきん (2011年01月29日 08時19分)
せんべぇさんおはよう
昨日テレビ見ましたョ~
取材なれしてますね
テレビ写りもそれなり・・・・

せんべぇ(2011年01月29日 23時24分)
慣れてなんかいませんよ~
取材が終わった晩は、『あの時ああ言えば良かった』ってことばかり考えて、一人反省会状態でした。
『それなりなテレビ映り』を直すため、髪の毛さっぱりしに行きま~す。

ピセナイ (2011年01月29日 11時29分)
 こんにちはーTV観ましたー。いろいろ知って驚きました。

せんべぇ(2011年01月29日 23時26分)
ありがとうございます。
NHKもいろんな人達をご存知ですねぇ。
見ていて、(自分のところ以外は)面白かったです。

1/18のめがね橋

 今日は3人のお客さまとタウシュベツ川橋梁までクロカンで行ってきました。やや風が強いものの、気温が高く日も差しているので、いい歩くスキー日和です。
 タウシュベツは1週間前と比べて、1mちょっと出てきました。

 ちなみに、一番氷の上に出ている北側のアーチでこんな感じ。あと10日ぐらいしたら見ごろになるかなぁ?


流れ星☆ (2011年01月19日 08時02分)
これって、湖面が下がるってことですか?

せんべぇ(2011年01月19日 23時15分)
その通りです。
発電用の人造湖なので、水が減った分だけ氷(湖面)が少しずつ下がってゆくのです。

がちゃ@東京 (2011年01月19日 22時57分)
へぇ。。。こんなに橋のウラに近づけることも
あるんですねぇ。。。。
初めて見ました!!

せんべぇ(2011年01月19日 23時20分)
この高さで氷が張るというのは本当に珍しく、15年YHやっていて初めての経験です。
そういう意味では、今年はアーチ橋の面白い写真が撮れる歳なんでしょうねぇ。
俺は下手だから、スナップ写真程度しか写せないけど

6/9のアーチ橋ツアー

 ここ数日と比べると、薄い雲が広がり過ごしやすい一日でした。そんな中、お一人のお客さまとアーチ橋巡りに行ってきました。

 今回はまず『第4音更川橋梁』を見に行きます。この橋は中央が鉄製の橋だったそうですが、今はその部分がなく、音更川の両側にコンクリートのアーチ橋が残っています。使われなくなって長い年月が立っているので、橋の上では木がかなり大きく成長しているのが特徴です。
 その後『第3音更川橋梁』を見てからタウシュベツへ。

 う~む、完全水没。でも、何度も来ている俺の目から見ると水面下に黒っぽくアーチ橋の上端が見える、と思うのですが、お客さんには『わからん』と言われてしまいました

 その後、幌加駅の跡を歩いてから、

 森の中にたたずむ『第6音更川橋梁(下図)』へ。この橋は国道から200mぐらい離れているだけですが、入り口が分かりずらいので、ほとんど訪れる人のいない穴場のアーチ橋です。なお、この写真を撮ったあたりは崩れやすい崖になっています。くれぐれも気をつけてくださいね。

 最後に三股山荘に行ってお昼を食べ、林道沿いにあったタランボを採って帰ってきました。Uさま、タランボのてんぷらのお味はいかがでした?


aimee-hoku-mahina (2010年06月10日 23時27分)
いいですね
第四はずっと探していましたが、ずっと見つけられず、でも、去年通りすがりにようやく見つけることが出来ました
けど、国道から無理矢理写真を撮ったのみです。下には下りたことがありません。

せんべぇ(2010年06月12日 00時03分)
第4音更川橋梁は、国道から見下ろすとかなり遠くに見えますが、歩いてみると意外に簡単ですよ。川もダムが放流しているとき以外はほとんど流れもなく、怖いところはありません。しいて言えばササやぶを少し通るので、ダニに注意しましょうね。あとヒグマもね(笑)
 来週ぬかびら源泉郷にいらっしゃったときに寄ってみてはどうですか?

aimee-hoku-mahina (2010年06月13日 23時59分)
一応その予定です☆
けど…ダニも怖いけど…
やっぱり熊が怖いです…
怖さ故に行動出来ない私(苦笑)

せんべぇ(2010年06月14日 00時10分)
今年はクマの話題が多いですからねぇ
ガイドセンターのツアーに参加して、(身を以てお客様を守るであろう)ガイドさんと一緒に行くのがいいともいます。ユースのツアーは俺が最初に逃げる予定なので、お勧めできませーん!

だいこんさらだ (2010年06月14日 00時18分)
第6音更川橋梁・・・。懐かしい・。
俺が去年撮ったアングルと同じすぎる。
この下の川原も、なんか大理石のような質感で独特の景観でした。

せんべぇ(2010年06月14日 16時42分)
だいこんさらだ さま
コメントありがとうございます。第6音更川橋梁は木に囲まれているので、やっぱ写すならこの角度になりますよね。本当はもう少し横から撮りたいんですが、木が邪魔をして‥‥ いい橋で、周りの景色も悪くないのに残念です。アーチ橋友の会さんでも木を切ってくれないかなぁ。と他力本願な私です。