これが抗原検査キットかぁ


一個2,000円ぐらいした。高いんだねぇ…

第六波以降、罹ってしまう気がすると感じてたコロナ。
今月に入ってから、「感染したからキャンセルします」という電話も多くなり、
”塩﨑家の順番も近いなぁ”いよいよ本気に覚悟を決めました(苦笑)

というわけで、fbでつながってる人の闘病記やこの夏のヘルパーさんのお話を聞いて、「とりあえず抗原検査キットを家族分用意しておこう!」と昨日の買い出しの際に薬局で買ってきました。

あとは症状が出たら使えばいいんだけど…
そこが問題。

使って陽性だったらほぼ自動的に宿を休まなきゃならないから、お客さんに多大な迷惑を掛けるよねぇ。
それならちょっとぐらい調子悪くても、検査しないで、病院にもいかないで、現実から目を背け続けて、仕事したい誘惑にかられるだろうなぁ。

個人事業者の皆さん、その辺はどう折り合いをつけてるのでしょう?

8月の予約状況 第2報

8月に入ってから毎日最高気温が20℃ぐらいと、涼しい日が続くぬかびら温泉です。
来週は少し気温が上がるみたいですが、それでも30℃まではいくことがなさそうです。

さてそんな8月のぬかびらYHさんのご予約状況、第2報。
8/6の19:30現在の状況です。

8/14まではすべて満室となっております。
8/15、8/16はあと2部屋空いております。(シングルも可)
8/17はあと1部屋空いております(シングル不可)
8/18~8/20は満室となっております。

8/21以降は、8/27以外空きがございます。

コロナの影響で徐々にキャンセルが増えてきました。
予約状況はかなり変化しているので、HPの予約状況表の更新が間に合いません。満室となっていても、とりあえずご連絡いただけると空いている場合もございます。

みんなそれぞれでコロナの感染にはご注意しいただいて、遊びにお越しくださ~い!

縮小態勢に入ってます

コロナの感染拡大に伴い、うちの営業も縮小体制に入りました😿

とりあえず今週からの変更点です。
・日帰り入浴を取りやめております。(8/21までの予定)
・夕食後の観光案内も、いくらマスクしているとはいえ、お客さんに黙食をお願いしておいてしゃべるのもどうかと思うので、一旦停止しました。
・客室の使用数を少し減らしました。というわけで満室の日が増えてますが、実はそれほど混んでおりません(-_-;)

今後さらに感染が広がるなら、幌加温泉等ツアーの中止や、新規ご予約の停止も視野に入れなきゃならないかもしれません。
予めご承知おきください。
またお泊りの皆様におかれましても、感染対策には十分ご配慮願います。

あ~あ、3年ぶりにまじめに稼ごうと思ってたのに‥
それどころか、”我々は感染しない”と思える方法がわからん。

9月中は相部屋のご予約停止

数日前のブログで予告させていただいたように、9月中は相部屋の新規ご予約を停止させていただきます。

既に相部屋でご予約されている方は、そのままご利用いただけます。

急激にコロナの感染が広がってるから、もしかしたら8月に日本中が修羅場になって、集団免疫ができて、9月には収束してるかもしれないけどねぇ‥

たぶん、相部屋を一時停止します

なんか「またかよ!」って話ですが、
コロナの感染状況を見るに、9月から再開している相部屋のご予約を、一時停止することになりそうです。

とりあえず今週末まで、コロナに感染する方の数や政府等の方針を見て考えたいと思いますが‥

相部屋のご予約は停止。
個室は引き続きご予約を承る。

という展開になると思います。
9月以降で相部屋ご希望の方、お早めにご連絡くださ~い!

どうみん割、8月末まで参加します

昨日一日考えた結果、
うちも「どうみん割」を8月31日宿泊分までご利用いただけるようにしま~す。

ただ、この割引は宿ごとに割り当てられた予算枠があり、うちは7/15で終了と聞いていたのでもうあまり枠に余裕がありません。
さっき割引枠追加の申請を行ったので、認められればご利用いただける人数が増えます。んが、いくらもらえるかは不明なんです😿

というわけで、万が一配分枠が少なかったら割引にならないかもしれないというのをご理解いただいた上で、どうみん割をご希望の方はホームページの「予約」の所からご予約ください。その際には事前に必ず、どうみん割のページをお読みください。

なおすでにご予約済みの方も、どうみん割をお使いになる場合は「どうみん割希望」ということで、改めてホームページからご予約ください。

どうみん割、延長らしいですよ(苦笑)

北海道と東北地方在住の方向けの「どうみん割」。
今日(7/14)までだったのに、急遽8/31まで延長になるそうです。

「はぁ😡 そんなことはもっと早く決めてくれ!」
「というか、もうお客さんたくさん入ってるのに、今さら余計なことはしないでくれ!」
というのが偽らざる心境です。
うちも参画するかどうかは、明日(7/15)一日考えさせてください。