ワクチン休暇

6/25のブログで書いたように、我が町にもワクチン接種券が来ました。
そして今日から64歳以下の予約開始だったので、意気込んで申し込みました、が…

第一希望の日はすでに埋まっていて、予定より一週間ぐらい遅い接種となりました。
一回目が8/4。二回目が8/25に接種してもらいます。

というわけで、
8/4は新規のご予約を停止させていただきます。
また8/25.26の2日間はお休みさせていただきます。

副反応、怖いなぁ。

ワクチン接種券、来た!

数日前ですが、上士幌町からコロナワクチンの接種券が届きました。


いよいよあの、痛そうな注射かぁ

でも、思っていたよりも早く打ってもらえそうで、ホッとしました。
俺の第一希望としては、7/29に一回目。8/19頃二回目の接種です。
予約開始が6/29の8:30なので、そこらへんはユースにお電話いただいても話し中かもしれません😓

そして2回目の接種日と翌日は、可能ならば宿をお休みさせていただく予定です。
というのも、周りの打ってる人に副反応で熱が出たとか、体がだるかったという話をいくつか聞いたので、念のためお休みしておこうと思います。
というわけで、8/19前後にお泊り予定の方がいらっしゃったら、6/28までにご連絡いただけると嬉しいです。

「営業自粛明け」的な準備の日

今日が、北海道に出されていた緊急事態宣言の最終日。うちのとっても実質的な営業自粛もようやく終わりとなりました。

という事で、明日からに備えちょこちょこ準備しました。

久々に自動販売機に電気を入れたついでに、料金等もちょっと変更。
例えば天然水は120円で売ってたけど、100円でも十分元取れるので値下げしました。というか、ガイドセンターさんが100円で売ってたというのが一番の理由ですが(^^ゞ

また停止していた日帰り入浴も、↓のように再開いたします。
・ご入浴時間:15:00~20:00 45分以内でお願いします
・男女それぞれ1組ずつ(他の人が使用していたらご入浴いただけません)

少しずつですが、当宿を通常営業に戻していきたいと考えています。

とはいえ医療の専門家からは、オリンピック頃にはまた感染が広がるという予想が多いし、実際ここ一年ちょっと減って、すぐに増えての繰り返しだからねぇ‥

うちも感染防止に気を付けますので、皆さんもご注意いただき、体調に不安があったらキャンセルしてね。

【重要】紅葉シーズンのご予約について

ぬかびらはようやく初夏だというのに、もう秋の話です。

うちはご宿泊日の3か月前からご予約を受けておりますので、そろそろ大雪山の紅葉シーズンのご予約が始まります。この予約方法について、今年は通常と異なるやり方をさせてください。

対象期間:ご宿泊日に9/18~9/25が含まれるすべてのご予約。

ご予約方法:電話またはメールでのご予約をお願いします。
①お電話の場合 6/25の12:30からご予約承ります。
②メールの場合 事前に送っていただいて結構です。ただし6/25の13:30以降受付したものとさせていただきます。

理由について:
今年もコロナウイルスの影響で、個室対応がメインとなってしまい、お泊まりいただける人数が少なくなってしまう状況です。
そのため大変申し訳ございませんが、今シーズンは上記のやり方でご予約を承らせてください。

※そんなに人気宿じゃないので(苦笑) たぶん、一気に埋まることはないですよ~。念のための措置です。


昨年の高原温泉・滝見沼

今年もきれいな紅葉が見られるといいですね。

日曜大工的なこと

今日もいい天気が続くぬかびら温泉です。
天気が良いので、駐車場の縁に車を止める目安を作りました。

というのも、お隣さんの土地との境があいまいになっちゃってて、うちのお客さんが明らかに越境して駐車することがたまにあるのです。「いいよ~」とはいってくださるのですが、甘えるのもほどほどにってことで、


こんな感じで丸太の杭を並べてみました。
奥の薄い色の杭は、もともと植樹したハルニレの添え木として使っていたものの再利用です。足らない部分はホームセンターで買って来たけど、意外とお値段するんですねぇ😢


ちなみに杭は、転がらないようにワカサギ釣りで使ってるペグで止めただけです。駐車時に”縁石にタイヤが当たったら停止”風に杭を利用されると、たぶんずれちゃうので、あくまでも目安としてお使いください。

6/20まで新規ご予約停止します

北海道の6/20まで緊急事態宣言延長に伴い、当宿の新規ご予約も6/20まで停止させていただきます。
また日帰り入浴も、同期間停止させていただきます。

既にご予約済みのお客さまは、お泊りいただけるようしております。
ご旅行の是非をそれぞれ慎重にご判断ください。
なお、キャンセルされる場合のキャンセル料は結構です。
その場合は、なるべく前日までにご連絡ください。

今度こそ感染が落ち着くよう、みんなで頑張りましょう!

【重要】当宿のコロナ対策について

コロナの感染が収まりませんねぇ。
東京や大阪は一時より減ったみたいだけど、北海道は高止まり状態。
もう、緊急事態宣言の延長は覚悟しております。


丁度これから、新緑のやさしい緑色が映える時期なのに、残念。

さてそんなコロナ下での営業について、ホームページ内にうちの対策をまとめたページを作りました。
トップページのアクセスカウンター下にリンクを貼ってありますので、ご一読ください。

ポイントとしては、以下の3点です。
・控えめに営業するよ。
・相部屋は9月から再開予定。但しワクチンを打った方のみご利用可。
・ワクチン打った方も、館内ではマスク着用してね。

ほんの少しだけど、出口戦略を描けるようになりました。
夏から秋にかけてのご利用を検討中の方、ご一読くださ~い!。