お盆までのご予約状況①

 8月ですねぇ 早いもので今年ももう半分以上終わっちゃったんですねぇ まじめに仕事しないと、子供の教育費貯まりませんねぇ

 というわけで?お盆頃までの混み具合についてです。

 現在のところ満室の日はございません。

 もう少しで満室なので、以下の各日程です。

 8/5 男性相部屋4名様、2or3人用のお部屋
 8/7 男性相部屋4名様、女性相部屋2名様
 8/10 男性相部屋2名様、女性相部屋3名様、2or3人用のお部屋
 8/11 男性相部屋1名様、女性相部屋1名様
 8/12 男性相部屋1名様、女性相部屋1名様
 8/13 女性相部屋1名様
 8/14 男性相部屋2名様、2人用のお部屋
 8/15 男性相部屋3名様、女性相部屋1名様、2人用のお部屋
 8/17 男性相部屋3名様

 いずれも8/1夜の時点での空き状況です。
 ここんところキャンセルも結構あったりするので、ご希望のお日にちが一杯でも、とりあえずご連絡いただける空いてたりします。

 ご予約お待ちしていま~す!

ノベルティ、残り少なし

 当宿がユースに加盟して20周年を記念して作ったノベルティ、おかげさまで残り少なくなってきました。

 赤のトートバッグがあと10枚ちょっと、
 緑のタオルは10枚弱しかありません。

 というわけで、発送やお取り置きは終了させていただき、直接来ていただいた方のみに販売いたします。秋まで十分間に合うように作ったんだけど、今年は『ステッカー巡り』で訪ねてくれるお客さんが多いので、思ったよりも早くさばけてしまいました。

 商品の仕入れって、難しいですね

食事について【重要】

 こんばんは。
 今日は一日雨でした。こんな日にタウシュベツに行かずに済んで、ホッとしているせんべぇです。

 さてユースの食事についてのお願いです。

 以前から時々「カニが苦手なので‥」等、食事内容についてのリクエストがございました。これまではごくたまにの出来事だったので、なるべく対応してきたのですが、最近はほぼ数日おきにそのようなリクエストが入るようになってきました。
 うちに泊まってくれた方はご存知のように、その日の料理は全員が同じものを食べていただくスタイルとなっております。またたいてい連泊してくれる方がいるので、夕食メニューも一週間ぐらいは料理内容を変えて出すようにしております。更には近所にお店がないので、急にメニューを変えることも厳しい環境です。
 このような事情から、食事のリクエストに応えることが難しい状況になってきました。苦手なものは残してくださって結構ですので、上記の事情を何とぞご理解ください。

 もちろんアレルギーのある方は、今まで通りお知らせください。対応できるものは対応いたしますし、無理な場合はお食事無しでのご利用をお願いいたします。

シングルルームについて

 こんにちは。
 昨日は雨も降って少し肌寒かったのに、今日は(ぬかびら在住の俺にしては)ぐったりするぐらいの暑さです。だって23℃もあるんだもん

 さてお盆と紅葉シーズンのシングルルームご利用についてです。

 客室数が少ない宿なので、下記の期間はシングルルームを提供できない予定です。(すでにご予約済みの方を除く)誠に申し訳ございませんが、お一人の方は男女別相部屋でのご利用となります。

 期間:8/10~8/17、9/15~9/24

 ただ、ヘルパーさんが決まらなかった場合は、シングルをご利用いただけます。更には特典として?てんてこ舞いな”せんべぇ一家”が見られることでしょう

 誰か、ヘルパーしてくれる人いませんか~。

加水始めました

 6月も下旬になり、気温も高めの日が増えてきたので、今日からユースの温泉の加水を始めました。例年通りなら、9月前半ぐらいまでの約3か月、温泉+水道水のお湯になります。
 とりあえず今日は、一割ぐらい、水道水が入っております。

本末転倒

 こんばんは。
 さっき、シフォンケーキを焼き始めたせんべぇです。皆さんは焼けたシフォンを冷ます時、どうやっていますか?うちは空いたワインの瓶を使って、

 こんな感じで冷まします。

 というわけで空きビンを探そうとして、『しまった!今日の資源ごみに全部出しちまった!』と、大変なことに気がついてしまいました もうこれは、『使いかけのワインを全部飲むしかないな。』ということで、空瓶を作るためにさっきから赤ワインを飲んでおります。なんだか本末転倒もいいところ。もっと計画的に仕事しろって感じですね。

8月下旬のお休み

 こんばんは。
 本州で梅雨入りのニュースを聞き、”そろそろ夏が近いのかなぁ”なんて思うせんべぇです。

 さてうちのホームページをよく見てくれている人は気がついていたかもしれませんが、8月の末ごろにちょこっとお休みをさせていただきます。
 休館期間は、8/29~8/31の3日間の予定です。
 そのため、8/30の昼のタウシュベツ川橋梁ツアーはできなくなりました。代わりとして8/26に、朝のタウシュベツ川橋梁ツアーを行います。

 いろいろ変更があってゴメンナサイです。