6/1はかけ流しサミット

 きたる6/1(日)は、糠平温泉で『第5回源泉かけ流し全国温泉サミットinぬかびら源泉郷』という大変長ったらしい名前のイベントがあります。
 全国からかけ流し宣言をした温泉関係者と、講師の先生が集まって講演やパネルディスカッションを行うというものです。講師、パネリストには札幌国際大学の松田教授、阿寒湖温泉ホテル鶴雅の大西氏、湯布院玉の湯の溝口氏とそうそうたるメンバーです。講演を聞くのは無料ですので、お気軽にご参加ください。場所は糠平文化ホール。(下記地図の場所)9:00開演です。


Dr.F (2009年05月30日 07時00分)
>きたる6/1(日)は・・

6/1は月曜日では?。

開所記念以来、ご無沙汰してます。
次に北海道に行けるのはいつかなあ。

せんべぇ(2009年05月30日 23時06分)
あっ!ホントだ。
Dr.Fさまありがとうございます。
6月1日が正解です。
月曜だけど、2007年6月1日に札幌まで行って、かけ流し宣言をしたので、この日が糠平にとっての温泉記念日なんです。

札幌~糠平温泉送迎バス

今日から札幌駅~糠平温泉間に、宿泊者には無料で乗れるバスが走ります。
名前は『きたとかち満喫号』。札幌圏のお客様に気軽に来ていただこうと、北十勝4町で合同運行します。
出発は毎週火曜日、帰りは毎週木曜日です。
期間は5/12から7/28までの全12回。乗りたい方は宿予約時に、満喫号利用とおっしゃっていただければ大丈夫です。
2泊3日のイベントなので、中日の水曜日はユース宿泊者の方向けに特別ツアーも行います。
詳しい内容は宿HPのツアー・イベントコーナーをご覧ください。
記念すべき今日の第1便には、お一人のお客様がご利用です。
さあ、楽しんでいただけるかな?


nacky (2009年05月12日 15時38分)
こんにちは!
早速第1号のお客様がいるんですね。
私は2号かな?
とにかく安いので助かります。
ハイシーズンも継続して行えるとよいですね。
すばらしい企画だと思います。

せんべぇ(2009年05月12日 22時14分)
nackyさま
この企画は、札幌圏のお客様に十勝へ遊びに来てもらおうという実験的な要素があるみたいです。うまく人気が出て、今後も続けていけるといいですね。

温泉若おかみの~

今度の土曜日(5/9)の21:00からテレビ朝日系列で、『温泉若おかみの殺人推理.20』という2時間ドラマがあります。
みなさん~、見てね!!!!!

とはいっても、糠平は全く関係無く九州が舞台です。
じゃあなんでお勧めするかといえば…
うちのお客さんにプロデューサーさんがいて、その方の作品だから
昨日遊びにきて、内容もちょっとだけ教えてくれました。
温泉と鉄道好きの方にはお楽しみいただけるのではないかとのこと。
JR九州さんが協力してくれたらしいです。

ということでGWにお仕事だった私やあなた、テレビの前で2時間ビールでも飲みながら旅行気分に浸りましょう。
またここだけの話、視聴率調査機があるというモニター世帯の方は、見なくてもいいからテレビはつけてくださいね(笑)
高視聴率が取れれば、20年後ぐらいには『温泉大女将の殺人推理.70』とかいう番組で糠平が出ないとも限らないと思います。その時はよろしくね~、佐野プロデューサーさま

雪はほぼ融けました

昨日の午後からこの時期とは思えないほど本気で雪が降りました。
夜半には20センチくらい積もりましたが、やはり春の雪ですね。
今日の午後には融けて普通に走れます。
ただ、三国峠など標高の高いところは朝晩を中心にまだアイスバーンかもしれません。
運転する方はご注意ください。


なんちゃってフルムーン (2009年04月27日 23時01分)
毎日更新していてスゴいじゃないですか!!
アッパレアッパレ!!
4日経ちましたから‘三日坊主’ではないですね(^^♪
間違いなく胸を張って温泉街を歩けますよ~♪

またいつか参上します!
 …って私が誰だか分からなかったりして…(>_<)

せんべぇ(2009年04月27日 23時31分)
なんちゃってフルムーンさま

コメントありがとうございます。
そうなんです。毎日更新しているんです。
何を隠そう、ブログをやるからにはかみしほろん人気ランキングのベストテン入りを“一瞬でいいから”果たしたいのです。
ベストテン入りするまでは頑張りまーす!

で、どちらさまでしたっけ(笑)
ごめんなさい、わかりませーん。教えてくださーい。


なんちゃってフルムーン (2009年04月28日 00時10分)
やっぱり…(>_<)。チョットひねり過ぎましたかね。
恥ずかしがり屋なもので!?
誰にもバレないようにしたのですが…。

フルムーンモデルの‘埼玉のI’でした(^^)♪
(これでカンペキ?)

せんべぇ(2009年04月28日 07時51分)
あ~分かりました。
なんちゃってフルムーンさんの画像をHPにアップしたおかげで、
昨年はたくさんのお客さんが来てくれました。
今年も“モデル”よろしくお願いします。

なまら蝦夷7号 発売

ちょっとユニークな北海道のガイドブック『なまら蝦夷』の7号が発売になりました。
道内の宿主を中心に書いたガイドブックで、私も糠平から三国峠にかけての見所を書かせていただきました。
写真なんて1枚もない本だけど、旅好きが自分のイイと思う所を書いているので、普通のガイドとは一線を画す本です。
ユースホステルでも売っていますので、興味がある方買いに来てね。遠くていけねぇや!という方には通信販売もやっています。定価800円。
ちなみに、この本を編集・発行しているのも上士幌の方です。


どろりん (2009年04月26日 07時10分)
はじめまして新しいなまら蝦夷見ました前号と比べたらページ数は変わらないものの中身は充実していますね結構、旅のガイドには欠かせないものです代表的観光地より穴場派としては尚更です

せんべぇ(2009年04月26日 09時07分)
だらりん さま
コメントありがとうございます。
なまら蝦夷は毎号ちゃんと新しい(穴場)観光地が取り上げられていて嬉しいですね。7号を持って北海道旅行をお楽しみください。
これからもよろしくお願いします

はじめまして

はじめまして。
糠平温泉でユースホステルという宿屋をやっている、せんべぇです。
満員でも20人ぐらいの小さな宿屋の日常や、お客様のこと、糠平周辺の見所やお店などを紹介してゆこうと思います。
と書きつつも、ものぐさな人間なので、更新は間隔あくと思います。一週間に一回ぐらいかなぁ。
気長に見守ってやって下さい。
よろしくお願いします。


行幸家 (2009年04月24日 20時00分)
開設、おめでとうございます。

せんべぇ(2009年04月24日 21時10分)
行幸家さま
当ブログ第一号のコメントありがとうございます。
ブログの機能もよくわからないけど始めてみました。
これからもよろしくお願いします。

nacky (2009年04月24日 21時43分)
ブログ移行おめでとうございます!!
今までの糠平便りよりきっとこっちの方が書くのも楽ですし、伝えられやすいかもしれないですよ。
早速読者登録しました。

せんべぇ(2009年04月24日 22時58分)
nackyさん
コメントありがとうございます。
そうですね。“月刊”時代より軽い感じでかけそうなのでブログ化しました。
これからも読んでやってください。

がちゃ@東京 (2009年04月24日 23時38分)
おぉ~!! ブログスータート、おめでとうございます。

トップの写真、いいですねぇ~。こんなにきれいな
めがね橋はまだ見ていないぞぉ。

ことしも見に行きたいなぁ~

せんべぇ(2009年04月24日 23時57分)
がちゃ@東京さん
コメントありがとうございます。
ブログ化しちゃいましたね~。
大丈夫なんでしょうか、オレ?
更新が停滞していたら東京から“喝”を入れてくださいね。
では、今年もお会いできるのを楽しみにしています。

町長 (2009年04月25日 08時10分)
開設ありがとう。
ぬかびらの魅力を伝えてください。
期待しています。

せんべぇ(2009年04月25日 08時20分)
町長さま
お~、町で一番偉い人からコメントだ~!
光栄です(笑)
のんびり、のんびりですが、糠平の良さをお伝えできればと思います。
これからもよろしくお願いします。

naka_fzx750 (2009年04月25日 13時34分)
はじめまして、といいいますか、2005年バイクで来てお世話になりました。ナナハンにかっこ悪いひざ風防つけたバイクでした。また見に来ます。よろしくお願いします。

せんべぇ(2009年04月25日 17時09分)
naka_fzx750さん
コメントありがとうございます。
もちろん覚えていますよ~。
かっこいいバイクなのに、カブのような風防が付いていて…
その“オリジナリティの高さ”にびっくりしましたから(笑)
またあのバイクでぜひ遊びに来てくださいね。
これからもよろしくお願いします。

iscat (2009年04月25日 20時52分)
開設おめでとうございます!!!(≧▽≦)b—★
更新楽しみにいたしております!
頑張ってくださいませませ~!!!
トップ画像、とても綺麗ですねえ~(〃▽〃)うっとりー♪

せんべぇ(2009年04月25日 22時18分)
isuさん
コメントありがとうございます。
このブログを始められたのもisuさんのおかげです。
ありがとうね!
少しずつでも読みやすいブログにしてゆくつもりですので、これからもご指導お願いします。