山田温泉ツアー

 昨日の晩、然別湖の北にある一軒宿『山田温泉』へお客さま達と行ってきました。これは山田温泉管理人の関さんのご厚意で実現したゲリラツアーです。今年の営業最終日、通常のお客さまが帰った後に入りに行きました。

 電源も落とした後なので、真っ暗 その中をろうそく、じゃなくってキャンドルの明かりを頼りに浴槽へ向かいます。お風呂場も暗いけど、脱衣所の明かりがほのかに差し込んでいい雰囲気でした。昨夜は闇夜だったけど、月が出ている時に来たら浴室の窓から月明かりが差し込んで、さらにいいかもしれません。関さ~ん、また来年もよろしくお願いしますね~


ねこん (2010年10月04日 23時22分)
『ゲリラツアー!』
こいつは面白いですね。
秘湯探検という感じで。。。

せんべぇ(2010年10月05日 15時23分)
予想以上に、面白かったです
ヒマになってきたので、この時期は思いつきでお客さんといろいろ遊んでおります。

10/3のサイクリングツアー

 今日は曇り空の中、お二組の方が2コースのサイクリングにご参加されました。
 まずは三国峠へ送りに行くと、峠の周辺は2日前より紅葉が進み、今が見ごろになっていました。ただし、頂上付近は雲の中に入ってしまい、ちと残念。

 仕方がないので松見大橋(下図参照)から写してみました。昼過ぎから雨が降り始め、夜になってかなり降っていますね。明日も一日雨のようですが、なんとか紅葉が散らないでいてほしいものです。

 続いては十勝平野コースのバリエーションで、ピーコックズさんスタートのお二人(と、ピーコックズのTさん)。

 こちらのお二人はここ数年、毎年のようにナイタイ高原からダウンヒルして、ピーコックズで遊んで、ぬかびらまでお戻りです。今日はナイタイの眺めが期待できないのと、ピーコックズさんでガーデンパーティが開かれていたので、こちらに参加するため直接ピーコックズにお届けしました。パーティーではいろんな人とお会いできたようで、話を聞いて来年は自分も参加してみたくなりました。

 それにしても、紅葉が始まって夏よりも風景はきれいですが、気温が上がらなくなりましたね。サイクリングツアーにご参加の方、風を通しにくいジャンパー程度の防寒着を持ってきた方が良いですよ。

三国峠越えサイクリングツアー

 今シーズン初、三国峠越えサイクリングを楽しむお客さまがいらっしゃいました。
 このツアー、層雲峡ユースさんとの共同企画で、それぞれの宿に泊ったお客様を対象に、前日泊まった宿が峠の上までお客さまと荷物を運び、当日泊る宿が自転車を峠まで持って行き、お客様はそこからサイクリング。お荷物はその日に泊る宿が車で運ぶというものです。

 今日は快晴のいい天気で、三国峠も紅葉が見ごろになってきました。いい日に走れましたねぇ。元チャリダーとしては、ちょっとうらやましい一日でした。


ボスママ (2010年10月02日 06時51分)
共同企画 すばらしいと思います。

お客様も喜んでいるでしょうね。。

こちらでも 今 自転車ブームで 土 日になると

沢山の方が走ってます。。

大きな国際レースもありますよ。。。

せんべぇ(2010年10月02日 23時16分)
自転車で走る人は、この夏こちらでも多かったように感じます。同じところを通っても、車では感じられない風やにおいといった空気感が、サイクリングの魅力だと思います。
ボスママさんもいつかチャレンジしに来てください。
お待ちしています。

流れ星☆ (2010年10月02日 09時02分)
すてきな企画ですねえ。
自転車って下り坂だけなら、ツーリングしたいなぁ・・と
あこがれるんですけれどね。

せんべぇ(2010年10月02日 23時18分)
まさにその『下り坂だけのツーリング』ですよ。
ホントはちょっと登りもあるけど
三国峠の他にもいくつかサイクリングコースがあるので、いつか泊ってご参加ください。
お待ちしていま~す。

らぴーと (2010年10月03日 07時29分)
昨年に続き、層雲峡からの峠越え。層雲峡の大泉さん、ぬかびらの塩崎さんにはたいへんお世話になりました。
三国峠の南と北では風景がまるで違うので、どちらも堪能できる峠越えツアーはとても魅力的です。
峠の展望台で自転車いじってると、車で来た人たちから「えっ、自転車で登ってきたの?」と聞かれます。「実は…(笑)」と答えると、「そんないい話があるんだ!」と皆さん驚かれて面白いです。

せんべぇ(2010年10月03日 23時59分)
三国峠を越えるツアーは面白いと思うのですが、なぜかご利用の方があまりいません、というか、ほとんどいません
もっと利用してほしいんですけどねぇ。宣伝が足らんのかな
今シーズンはもう寒くなってきたので、来年に向けてもっと告知に頑張りま~す!

工房 木 楽々(ki-rara) (2010年10月03日 12時54分)
こんにちは。
昨日2日に高原温泉の沼巡りに行ってきました。
高原沼は紅葉は終りでしたが、三国峠は今盛りですね。
天気のいい日には、サイクリングで走ったら気持ちいいでしょうね。

せんべぇ(2010年10月04日 00時05分)
コメントありがとうございます。昨日の天気は秋らしくて素晴らしかったですね。
今年の高原温泉は9/24の雪で残念な結果でした。せっかくこれからきれい!というところで終了~、って感じで、ホント悔しい また来年に期待です。
三国峠は一気にきれいになりましたね。今夜から明日の雨で、紅葉がどうなるのか心配 いつものことですが、見ごろを楽しむのは難しいです。

烈風吹きすさぶ中

 今日は時折、ものすごい風が吹きまくっています。天気予報では晴れのはずでしたが、黒い雲も流れてきて、嵐のような一日でした。
 そんな中、幌鹿峠から然別湖を通って士幌までお客さまがサイクリングしてきました。前半は向かい風で、下り坂でもブレーキがかかるような状態。しかし十勝平野に出てからは背中に風を受け楽に走れたようです。
 今夜も風が強いですが、ぬかびらで2日続けて強風が吹き荒れることはまずないので、きっと明日には落ち着くんじゃないかなぁ?っていくか、落ち着いてくんないと、紅葉の前に風で葉っぱがなくなっちゃいそうで、心配

紅葉ツアーの代替ツアー

 今日は久しぶりの本気雨です。本来なら紅葉ツアーで高原温泉沼めぐりコースに行く予定でしたが、とても無理 ということで、代替ツアーを行いました。

 まずは新得町の山奥にある『オソウシ温泉』へ。ここはpH10というかなりのアルカリ性の温泉なので、お風呂に入ると湯触りがぬかびらと全く違います。源泉がぬるいので、内湯も露天風呂も全体的に低めの温度で、ゆっくり入ることができました。

 次に新得市街のはずれにある『そばの館』へ。こちらで新そばを食べてきました。

 その後、鹿追町の神田日勝記念館へ寄り絵を見てから、街のちょっと北にあるケーキ屋さん『ROKU』へ。ここのお店にははじめて入ることができました。店の奥喫茶コーナーがあり、気持ちの良い風景を眺めながらケーキとお茶を飲んできました。

 というわけで、雨で本来のツアーができない時は、こんな感じで遊んでいます。


流れ星☆ (2010年09月28日 20時51分)
私もROKUへ行ったんですよ。
レストランに行ったら2時半までのバイキングとのことで
後30分じゃなぁ・・とカフェに。
馬たちが雨にぬれているのを少し心配しながら眺めてました。
お会いしてたかもしれませんね。

せんべぇ(2010年09月28日 23時04分)
2時というと、僕ら(7人)が店を出るころでした。すれ違いできていたお客さまの中に流れ星☆さんがいたんでしょうか?凄い偶然ですね~
初めて行ったけど、ROKUのケーキって美味しいですね また行きたいです。

aimee-hoku-mahina (2010年10月01日 20時27分)
こうやって色々な温泉などの記事を見ると、是非とも入りたいと思っちゃいますね。

せんべぇ(2010年10月02日 23時14分)
オソウシ温泉、いいですよ~。
砂利道を6,7キロ走らないと辿り着きませんが、頑張って行く価値のある温泉だと思います。
次回ぬかびらにお越しの際は、オソウシ経由で遊びに来てはいかがでしょう。
ついでに、ROKUでユースへのお土産も買って‥‥

いも掘り大会

 今日は毎年恒例の『いも掘り大会』の日でした。晴れて程よい気温の中、高橋農場さんの畑で、ジャガイモ掘りを楽しみます。今年の畑はナイタイ高原のふもとの勢多(下図参照)でした。遠くに山が見え、周りを林に囲まれた静かなところです。

 今年はユースのツアーとしては最年少、4歳の女の子がご参加です。畑では元気よくイモを掘り、帰りの車でもアニメ“プリキュア”の主題歌を歌ってくれ、彼女が今回のアイドルでしたね。

 農家さんのうちに帰ってからは恒例の焼肉です。今年も美味しく、たらふくごちそうになりました。
 高橋さん、農作業で大忙しの中時間を作ってくれてありがとうございます。そして、また来年もよろしくお願いしま~す


ねこん (2010年09月28日 19時15分)
今年のジャガ収は、いかがだったでしょうね。
近所の幼稚園がイモ掘りへ行ったら1人3個くらいしかなかったそうです。

せんべぇ(2010年09月28日 22時59分)
一株についている大きなイモが少ないと農家の方がおっしゃっていました。それと雨が多かったせいでしょうか?畑の土がいつもより固めで、掘るのに疲れました~

カラフル

 今年3回目の紅葉ツアー。今日ガイドセンターの河田さんにお願いして、9名のお客さまが快晴のぬかびら源泉郷から高原温泉へ出発しました。

で、紅葉の状況はこれ

ナナカマドの赤、モミジやダケカンバの黄色、松の緑、
さらには雪の白
うーん、カラフル
横殴りに吹雪で、うちのツアーは途中の緑沼辺りで引き返すことになりました。銀泉台へのバスも運休したようだし、峠の向こうはかなりの悪天候だったんですね。

次回(9/28)以降の紅葉ツアーどうしよう