2/22のワカサギ釣り

今日は天気が下り坂という予報のなか、ワカサギ釣りに行ってきました。
3連休初日にかかわらず、天気予報のせいかいつもの週末より人は少な目。そして皆さん湖の中央に寄っていたので、我々はここ10日ぐらい釣れていた5の沢湾内にポツンとテントを張って釣ってみました‥


が、渋い‥‥

先週までのあたりは残念ながらありませんでした。
入漁料徴収の河田さんに聞いても、全体に沖の方が釣れているとのこと。
湾内はそろそろ終了したのかもしれません。

まあとはいえ、お客さん4人で120匹ぐらい釣れたので、夕食分にはなりました。

7mの誘惑

土曜日のワカサギ釣りは、5の沢だけどいつもと少しだけ違う場所でやってきました。


5の沢の湾内で、左側の丘に数本の切り株がまとまって立っている場所です。

釣り場の皆さんからは、明らかに離れた場所ですが、河田さん情報によれば”釣れるらしい”、しかも水深7m。
てことは、手ばねの竿(リールのついてない竿)の守備範囲じゃん!

という事前情報があり、現地に行ってみたら最近釣っているところは先客がいらっしゃったので、若干リスクはあったけど勝負してみました。

で、お魚はいますねぇ。
ただ魚体が小さい‥

今日は皆さん経験者だったから余裕で釣っていましたし、わたくしも、久しぶりに手ばねの竿で遊ぶことができ幸せでした。が、初めての人にはやや難しいかもしれません。

平日はイイねぇ

今日は5人のお客さんとワカサギ釣りに行ってきました。飛び石連休の合間なので、混むかな?と心配したけど幸い杞憂に終わり、思い通りな場所にテントを張れる展開でした。


というわけで、今日の釣り人の中では一番林寄り。観光協会テントの南側で釣ってみました。
最初からアタリがあり、ムラは出たものの100前後釣る人も何人かいて最後まで楽しめるイイ一日でした。

やっぱ平日はイイねぇ。

唯一問題だったのは、観光協会さんと同じコールマンのテント2張りでやっていたから、アイスバブル見に来た人に「ここアイスバブルの場所?」と聞かれたこと(笑)いやいや、我々は釣り人でございます。

そういえば別の女性が外で「ここがトイレテントかな?」とも言ってきたので、されちゃかなわんから、あわててテントを飛び出して、仮設トイレの場所を丁寧にお教えいたしました(笑)

全員で400匹ぐらいは釣ったのに、YHチームからは釣り人オーラが出ていないのかなぁ‥‥

【ご注意】タウシュベツ橋ツアーについて

こんばんは。
2月に入りGWのご予約がありました。
『そうだった、今は雪の中だけどあと3か月でGWか!』と、相変わらず暢気すぎるオーナーです。

そのGWから始まるタウシュベツ橋ツアーの日程についてです。

現在ホームページに掲載しているツアーの日程は、去年のものです。

今年の予定は3月上旬ごろには決めたいと思います。

ご注意くださ~い!

2/1のワカサギ釣り

このところ天候に恵まれているぬかびらYHです。

今日もワカサギ釣りに5の沢へ行ってきましたが、

晴れて気温が高く、風も弱いという絶好のコンディションでした。
そのせいか、湖上にはたくさんのテントが張られています。
とはいえ今年は釣れるポイントが広いので、(いつも通り)人の少なそうな場所でのんびり釣ってきました。


関西からのグループの方が主体だったので、会話が面白くて、楽しませていただきました(笑)

ちなみに湖上には20㎝ぐらいの雪が積もっています。
現状だとワカサギ釣りに行く時は、長靴または深めのスノーブーツが必携です。

1/28のクロカンツアー

この日は1/24に行った、幌加温泉からニペソツ山への道を再び歩いてきました。
前回YHが歩いた後にスノーシューと山スキーで入った人がいるらしく、途中までははっきり道がついていて、『これって長靴で歩けるんじゃない?』というぐらいしっかり踏まれていました。

おかげで順調に進み、前回折り返した地点も過ぎて谷間を数百メートル進んだら、

道が崩れたかのようなところに来ました。

登山した人達の、この谷を急降下で降りた跡が残っていたけど、我々の板では下りれても登って戻れなそうなのでここで断念。たぶん入り口から2.5キロぐらい来たと思います。

雪に腰かけ、おにぎりを食べてから戻り、帰りは幌加温泉・鹿の谷さんに入って戻ってきました。
天気も良く、ほどほど動いて温泉入っていい一日でした。

少々苦戦

土曜日はお二人のお客さんとワカサギ釣りに行ってきました。
糠平湖の釣れ行きが好調のためか、釣り人の数が増えつつある気がします。

この日も5の沢では、散らばりつつ多くの釣り人が訪れていました。

奥の方(湖中央部)が人気なので、我々は敢えて手前より、岬下杭の南30mぐらいで勝負してみました。

午前中はパラパラと釣れていたんですが、お昼過ぎからはかなり渋くなってしまいました。う~ん、先週は良かったのになぁ‥
それでも3人で100匹釣れたので、何とか夕食の一品は確保できました

次回は月曜日。お子さんもいるので、ある程度は釣らせてあげたいものです。