ピーコックス

 上士幌町豊岡の丘の上に、そのお店はあります。

 農家のおばあちゃんが作っている、素朴な感じの、ずっしりと食べ応えのあるケーキです。

 ぬかびらから行く場合、上士幌市街から西へ延びる道道を進み、豊岡展望台のところを左折して1キロぐらいで鶏のマークをあしらった看板があります。
 ここを入るとすぐお店です。

 入り口のぶどう棚もだいぶ成長して、気持ちの良い木陰を作っていました。今日行った時は、ご家族連れの方がベンチに腰掛け、気持ち良さそうにお茶していました。そばにはハンモックもあって、なんかのんびりできそう。

 ユースのサイクリングツアー『ナイタイ高原からダウンヒル』でも立ち寄ることができますよ~。のんびり十勝を楽しみたい方にお勧めのお店です。

10:00から16:00 だったかな
木曜日と、クリスマス後から3月いっぱいはお休みです。


地域おこし協力隊レッド (2010年08月18日 08時48分)
この間、豊岡見晴台公園に立ち寄った際にゴルフ場の方にも行ってみたのですが、この看板には気付きませんでした。

でも大体場所がわかったので今度行ってみたいですね。

せんべぇ(2010年08月18日 23時00分)
ぜひ行ってみてください。
お店の人の手が空いていると、いろんなお話が聞けて楽しいですよ。

びーご (2010年08月18日 11時12分)
豊岡展望台とそこから帯広への道が好きです!
看板には気づいてましたが、
ケーキ屋さんとは知りませんでした。
又、次回の楽しみが増えました。

せんべぇ(2010年08月18日 23時02分)
あの道は、いかにもライダーさん好みの、アップダウンがある一直線で、いいですよねぇ。
次回お越しの際は、ぜひ立ち寄って、お店の前のベンチでのんびりケーキを食べてください。

地域おこし協力隊レッド (2010年08月18日 12時03分)
すみません、左折だからゴルフ場とは反対方向ですね。間違えるところでした!

せんべぇ(2010年08月18日 23時04分)
いえ‥‥
実はレッドさんの最初の書き込みを見て、左右を書き間違えたことに気が付き、お昼ごろに“こそっ”と修正してました
書き込みどうもありがとうございました~

妹 (2010年08月18日 12時18分)
ピーコックス!ケーキおいしそう♪
行きたいよ~!(><)

秋になったら参ります。もちろんYH滞在で。

よろしくお願いしまーす。

せんべぇ(2010年08月18日 23時08分)
お久しぶりで~す、妹さん。
秋にはまた、姉と一緒にナイタイ高原発、ピーコックス経由、ぬかびらまでサイクリングですか
お店の方も、きっとお二人が来るのを楽しみにしていると思いますよ。もちろんぬかびらユースも、お二人に会えるのを楽しみにしてま~す

8/15のサイクリングツアー

 昨日の晴れて暑い日から一転、今日は曇り空で肌寒く感じられるくらい涼しい日でした。このくらいの方が、体を動かすサイクリングには向いています。
 というわけで、お二人のお客様を三国峠へ送ってきました。

 峠は雲のギリギリ下で、三股の樹海は望めましたが、東大雪の山は隠れていて、ちと残念。

 それにしても今日でお盆休みも終わりですねぇ。うちも明日からはお客さま激減 たぶん一ケタ半ばだと思います。誰か遊びに来てね~。

8/14のサイクリングツアー

 今日も少し雲があるけどいい天気でした。そんな中、久々にナイタイ高原からのサイクリングツアーに行ってまいりました。さすがにお盆!駐車場は車やバイクでいっぱいです。おもしろかったのは、駐車スペースの牧草地側にバイクがずらっと並び、車の人たちは真ん中から山側に停めている点。ライダーさんはやっぱ眺めが良いところが好きですなぁ

 せっかく行ったので、かみしほろんに載っていた新商品『かぼちゃのソフトクリーム』(380円)を食べてみました。ほんのりかぼちゃの香りがしておいしかったですよ。

 奥さんやスタッフが必死に掃除をしているであろう時間に、雄大な景色を見ながらソフトクリームを食べなきゃいけないなんて、仕事とはいえツライものがありました~

PR用写真

 昨夜はライダーさんがたくさん来てくれたので、以前から撮りたかったツーリング雑誌向けの写真を撮ってみました。

その1

その2

どっちがいいのかなぁ?
 来年の『0円マップ北海道』に広告を出稿する時にはどっちかを使う予定です。ご協力いただいた皆さん、ありがとう


びーご (2010年08月14日 11時06分)
お久しぶりです。
毎日、楽しく見ています。
その2が雰囲気があって良いとは思いますが、
ユースが余り写っていないのが・・・

せんべぇ(2010年08月15日 00時24分)
コメントありがとうございます。
写ってくれた皆さんも『“その2”の方が良いよ』っておっしゃいますね。確かにユースの建物がほとんど写っていないけどこっちにしようかなぁ‥‥

8/13のサイクリングツアー

 台風も無事に通り過ぎ、気持ち良い天気の中、三国峠へダウンヒルツアーのお客様を送ってきました。ちょうど居合わせたユースのお客さんも一緒に記念写真

 さすがにお盆ということもあり、三国峠にはひっきりなしにお客さんがやってきます。

そんな雰囲気を撮ろうとカメラを構えていたら、
やけにこちらにアピールする人たちが‥‥

って、なんだうちの元スタッフCちゃんじゃん

まったく、うちで働いた奴は何でこんな変な人ばかりなんだろう


chika*@しゃこたん (2010年08月14日 00時32分)
最初アピールしてたのはうちの相方さんなのですが(`・ω・´)
まぁ変な人が集まってくるのはアレですよ、よく言うじゃないですか類は友をごにょごにょ…

それはともかく。
今年もありがとうございました!サプライズ嬉しかったです♪
あと「聖☆おにいさん」夫婦共にハマって読破しました(笑)帰ったら大人買いするかも…

せんべぇ(2010年08月15日 00時17分)
類は友を‥‥
いや~、関西人のCちゃんと一緒にしないでほしいなぁ~。まじめな埼玉県民としては
『聖☆おにいさん』イイでしょ ぜひ大人買いして、周りの人にも布教してくださいね。
では北海道ツーリング、最後まで気をつけてお楽しみください。

まち (2010年08月17日 12時10分)
じゃぁ 埼玉県越○市民のわたくしは
くそまじめな 優等生元ヘルですね(・∀・)ニヤニヤ

せんべぇ(2010年08月18日 00時03分)
あのねぇ~、優等生なのは埼玉で生まれた純正品だけですから
まちのような東京モンとは、育ちが違うんだよ
と、訳のわからん差別化を図ってみるせんべぇです

三股山荘 店休日変更のお知らせ

 ぬかびらから北に20㎞。十勝三股にある喫茶店『三股山荘』さんのお休みが一部変更になります。
 通常は月曜休みですが、来週のみ、8/16(月)は営業して、代わりに8/17(火)をお休みされるとのこと。また、奥さまの疲れ具合によっては(笑)、8/18(水)もお休みになるかもしれないそうです。
 三股山荘大好きな皆さ~ん!訪問の予定の参考にしてください。

お楽しみ方もさまざま

 今日は3人のお客さまがサイクリングツアーにご参加くださいました。

 然別湖方面へは、東雲湖までハイキングして、遊覧船に乗って、山田温泉に入って、自力で峠越えして戻った男性。白雲山に登って、カヌーをした女性。お二人がご参加です。

 三国峠へは写真が趣味の、かみしほろんでお馴染Dさん。三股山荘寄って、のんびり帰ってこられたようです。

 最近はお客さまも、自分で色々考えてサイクリングを楽しんでますねぇ そんな様子を見せてもらいながら、新しいツアーの過ごし方を他のお客さんにも提案できればいいなぁ。
 ということでみなさん!せんべぇが予想もしない遊び方をぬかびらでやって見せてね(笑)