6/29のアーチ橋めぐりツアー

 今日は今年2回目の『アーチ橋巡りツアー』の日でした。
 火曜日にお泊りのお客様全員!(とはいっても3名様ですが)と、士幌線のコンクリートアーチ橋を身に行くツアーに出かけました。

 なにはさておき、タウシュベツ。ということでまずはめがね橋を見に行きました。風で湖面にさざ波が立っているのが残念ですが、相変わらず半分沈んだイイ状態のタウシュベツを見ることができました。
 その後、幌加駅跡、第6音更川橋梁を見て、

 十勝三股の原っぱへ。
 普段なら満開のルピナスが見られるはずですが‥‥ おかしいなぁ、チョボチョボしか咲いていないです。もともと草丈が低いうえに、シカに花を食べられた跡がたくさん残っていました。う~ん、今年のルピナス、はずれ年なようです

 その後、3の沢橋梁、第3音更川橋梁と見て、

 最後に第4音更川橋梁(下図参照)まで行ってきました。
ここは川の水がさらさら流れていて気持ちがいいですね。国道を走るトラックの音が気になりますが、軽いお弁当でも持って、ちょとのんびりしたい一日でした。


風の谷のまめこ (2011年06月30日 15時00分)
北海道新聞に沼田町のルピナスが昨年の高温多湿によりほぼ全滅の記事がありました。

ぬかびらは・・・、シカの仕業????

せんべぇ(2011年07月01日 23時53分)
高温多湿でもルピナスには影響があるんですね。
ちなみにぬかびらは例年並みかそれ以上にきれいに咲きました。
幌加も除雪ステーションから北に向けての国道沿いがきれいですね。
なぜに十勝三股だけだめなんだろう???
やっぱシカ???

テレビが大変

 宿のあるぬかびら地区は、地デジの難視聴地域になっています。ただギリギリ電波も届くらしく、地区共同アンテナに地デジの受信設備をつけて、ちゃんと写るか様子見中です。

 地デジの電波が不安定なので、お困りの皆様のため“7/24以降は衛星放送を通じてアナログ電波を受信することができます。”ということかと思っていたら、今日の午後から衛星アナログ放送になっちゃいました。
 つーわけで、突然新聞のテレビ欄と違う放送が流れてビックリ なんでかというと、衛星アナログは東京のキー局の番組を流してくるためです。

 『あ゛~、どさん子ワイドが見れねぇ~』と、妻はお怒り気味。いーじゃん、いーじゃん、天気予報は関東地方のが見られるし、(わが出身地)埼玉のささやかな話題も見れるから、北海道の天気予報が見られなくなったって とやけっぱち気味のせんべぇでした。

 ちなみに食堂と一部客室のテレビは地デジもご覧いただけます。

 俺らの部屋でも、地デジのテレビ買おうかな?


情報システム部 (2011年06月29日 23時44分)
東京キー局の夕方の番組ってドラマの再放送だらけですからねぇ・・・。

個人的には、テレ朝や日テレよりもHTBやSTVが見られる方がうれしいですね。「ハナタレ」とか「おにぎり」とか「1×8」をリアルタイムで見たいです。

せんべぇ(2011年07月01日 23時50分)
こっちも午後の民放は再放送ばかりです。
でも再放送しているのが違うんだねぇ 
『キー局の放送と道新のテレビ欄を見比べる』という新しい楽しみを見つけつつある、せんべぇでした。

家元 (2011年06月30日 12時33分)
奥様に一票!!

せんべぇ(2011年07月01日 23時51分)
俺も一票!
だけど、見られないもんはしょうがないです

やま (2011年06月30日 21時00分)
以前、大東島で見たテレビは関東地方の天気予報をやっていました。小笠原と同じだという話でしたが、それですか。

ちなみに私のテレビは映らなくなる予定です(涙 )

せんべぇ(2011年07月01日 23時54分)
そうそう、そういう話でございます。
でもよく考えたらネットでニュースや天気予報が見られるんだから、TVってなくても大丈夫な気がしてきました、個人的には。
ただお客さんに失礼ですよね~。

十勝三股のルピナス

 昨日のサイクリングツアーで三国峠へ行った帰り、十勝三股のルピナスの様子を見てきました。
 そろそろ見頃かなぁ と思っていたんだけど、

 ふぅむ‥‥
 国道から400m位奥の空き地(下図参照)が一番よさそうでしたが、そこでもこの状態。
 全体に草丈が低いですね。
 この後成長するのか?あるいは今年ははずれ年なのか?ちょっとわからなくなってきました。

6/26のタウシュベツ川橋梁

 快晴・無風という絶好のコンディションの中、8人のお客様とめがね橋ツアーに行ってきました。
 橋は相変わらず半分ぐらい沈んだままで、『めがね橋』の通称通りの眺めが楽しめます。

 雪解け水が流れ込んでいた時とは違って、湖水の色がきれいになりましたね。晴れて空の青が水に映り、本当に深い色でした。

 次回は水曜日に、アーチ橋めぐりでここに来る予定です。


おはぎ (2011年06月26日 22時35分)
これだよ!!これ!!

また次回の旅行を考えなくちゃ・・・

せんべぇ(2011年06月26日 23時26分)
一週間あとだったらよかったねぇ、おはぎさん。
今年は水位の上昇が例年並みなので、おそらく7月いっぱいはこの状態で楽しめると思います。
またお休み取れたら、そして天気がよさそうでしたら、弾丸ツアー第2弾を挙行してください。

やま (2011年06月26日 23時41分)
素晴らしい!
世界遺産にも負けない風景です。

いつも弾丸ツアーの私ですが、さすがに日帰りじゃ哀し過ぎですね(笑) 

せんべぇ(2011年06月27日 16時23分)
晴れたら“無敵”の美しさですね。
仕事でお忙しいでしょうか、日帰りなんて言わず、たくさんぬかびら温泉に泊まってくださ~い!

趣味人

 今年もそろそろライダーさんの季節になってきましたね。昨夜は3年連続で『クラウザー・ドマーニ』さまがお越しくださいました。

 何回見ても、スゲー乗り物 かっこいいねぇ

 夜の幌加温泉ツアーに行く途中、もう一人のライダーさんとバイク談義をされていました。

『こんな高価なもん(クラウザー)買って、ユース(安宿)泊まるなんて、周りに呆れられるんですよ』

『あーわかります。わかります。でも好きだからいいんですよね。』

『値段じゃないですよね。』

『お金があっても、別にベンツなんかほしくないですね。』

なんて会話。
なんか俺、こういう自分の好みをはっきり持っている人たちって、好きです。

 そういうもう一人のお客さんは、ハヤブサというものすごく速いバイクを、これで3台目だそうです。

 メーター、300キロメートルまで目盛がある ホントはもっとスピード出るけど、時速300㎞でリミッターがつけられているらしいです つーか、300まで出す奴いるのか

 いずれにしてもお二人さん、それだけバイクにつぎ込む金があれば、ベンツぐらい楽に買えるのでは と思ったせんべぇでした。
 お話聞いているだけで楽しいから、また来年も遊びに来てね


風の谷のまめこ (2011年06月25日 16時01分)
自分の好き!がある人ってほんとに素敵ですよね〜o(^-^)o

せんべぇさんファミリーのホスピタリティが素敵なお客さまの心を捉えるのではないのでしょうか・・・(o^-^o)

せんべぇ(2011年06月26日 23時23分)
まめこさん、お久しぶりです。
お二人とも肩に力が入ったわけでもなく、ごく自然に好きなものを見つけて楽しんでいる感じが素敵でした。

せんべぇファミリーは借金に追いまくられていまして
我々も早くその域に達したいものです。


老ライダー (2011年06月26日 18時27分)
どうもお世話になりました、私が泊まると雨模様なんで是非晴天のぬかびらを見てみたいです、それから隼のライダーに挨拶をせずに出てきました、楽しい時間を有り難うございました、又お会いしましょう。

せんべぇ(2011年06月26日 23時25分)
今日なんか最高の天気だったんですが‥‥
晴れたぬかびら・三国峠を、奥様と一緒にぜひクラウザーで走っていただきたいです。
また来年お待ちしていま~す

石狩岳・岩間温泉への林道【裏ワザ編】

 ご注意:以下の状態は、2011年6月20、22日の様子です。今後の大雨等で状況が変わることもあります。通行はご自身で判断してください。

 先日紹介した迂回路の、バリエーションルート的な行き方を2パターン紹介します。

① 少しでも走りやすい林道を使いたい方
a 迂回ルートの入り口より三国峠方面にあと2分ぐらい走ると、左に入る林道『シンノスケ3の沢迂回林道』が出てきます。(下図参照)
 看板は出ていませんが、

 山火事注意の赤いのぼりが立っています。

b ここを入って3分ぐらいで、T字路に出ます。

 ここを左に曲がり、また3分ぐらい行くと、シンノスケ迂回線一の沢林道との分岐に出るので右折して、あとは看板の通りに道なりです。

 このルートは砂利が締まっているので本来のルートより走りやすいです。所要時間もほとんど同じで行くことができます。ただし林道に入って数十mの、沢を渡るところがなぜか”ド~ン”と揺れます。パッと見普通ですが、道がえぐれているようなのでスピードに注意です。
 また、シンノスケ迂回線一の沢林道との分岐は、

 この道案内看板が見えない向きから来ることになるので、曲がり損なわないように注意しましょう。目安はT字路を左折したら最初の分岐です。

② 層雲峡方面からくる方
 三国峠のトンネルを出て2㎞ほどで松見大橋という大きい橋に出ます。この橋の手前(峠寄り)に右に入る林道があります。ここを入り100m位進むとY字路があります。左に道をとり、道なりに5,6分進むと上で紹介したT字路(上の文章のb地点)
に出ます。あとは上の文章の通りに進んでください。

 松見大橋側からくると、こんな感じです。画像の右に『シンノスケ4の沢迂回林道』の看板があります。

 いずれにしても、決して走りやすい道ではありませんし、本来のルートのように看板もありません。運転に自信のない方、方向音痴な方は行かないほうがいいでしょう。あくまで”裏技”的に紹介しました。

迂回ルートの概略はこちら→
迂回ルートの詳細はこちら→


工房 木 楽々(ki-rara) (2011年06月23日 08時16分)
お久し振りです。

以前糠平を訪れた際、通りがかりの旅行者の方に『岩間温泉はどこにあるんですか?』って尋ねられました。
私自身も岩間温泉という名前を初めて聞いて??。。。質問にお答え出来ませんでした(泣)

旅行者の中にはわざわざ訪ねて来る方がいることにビックリしたものです。

山奥の中にあることは後で知りましたが、温泉自体がどんな感じなのか、現況写真でもあると嬉しいですね(^^)

せんべぇ(2011年06月23日 23時51分)
ki-raraさま
こちらこそお久しぶりです。
今回は石狩岳登山口までしか行ってないので状況は分かりませんが、先月『岩間温泉に行ってきた』というお客様がいたので、今年も入れるようです。
ただ林道が狭いので、お勧めはできないです。
来年、工事が終わったらぜひチャレンジしてみてください。

がちゃ@東京 (2011年06月23日 22時04分)
岩間は何度も行ったけれど、別ルートでは行ったことが無いなぁ~。
行ってみたいなぁ~しばらく行ってないなぁ~ダート走りたいなぁ。。。。

しかし、夕方に偵察隊を出さないと、迷ってしまう人が出そうですねぇ。
あ、入り口で”林道ガイド”をすると、良い小遣い稼ぎになるかなぁ??

せんべぇ(2011年06月23日 23時54分)
迂回ルートは距離も長いし適当に山も見えるので、オフロードバイクの人には楽しいかもしれません。
でも道幅狭いからねぇ‥‥
バイクと乗用車でも譲り合わないとすれ違えないところが多々ありそうです。お盆頃は、偵察隊出して脱輪した人を引き上げたら、いい小遣い稼ぎになりそう。がちゃさん、バイトしない

56chan (2011年06月24日 00時55分)
あのときの川の増水がなかったら・・・。チャリでいけるのはいつのことになるやら(-_-)。

せんべぇ(2011年06月24日 16時38分)
今年は残念ながら無理ですねぇ‥‥
来年、道が直ったらまたチャレンジしてください。

6/21のナイタイ高原

 今シーズン初めて、ナイタイ高原牧場からのダウンヒルツアーがありました。というわけで、わたくしも今シーズン初ナイタイ高原

 いや~、何度来てもいい景色ですなぁ 
 牧草を食べながらゆっくり移動している牛を見ていると、『次女はおれが嫌いなのでは』などという、ちっちゃな?悩みなんか飛んで行ってしまいま~す。皆さんも気持ちを開放したくなったら、ナイタイ高原へ行ってボーっとしてきましょう。


あや (2011年06月22日 12時40分)
その悩みは小さいのでしょうか…?

確かに、最近のあきほ嬢の私に対する従順さといったら
せんべぇさんを上回っているような気がしてなりませんが(^^;

…とせんべぇさんを追い込んでみる(笑)

私もちっぽけな悩みを吹き飛ばしにナイタイ行きたいですー!

せんべぇ(2011年06月23日 00時00分)
そうだよねぇ~。
あやちゃんのほうがおれより好きっぽいもん、あきほは
ひびきもかおりちゃんに完全に手なずけられていたし‥‥
ヘルパーさんより人徳がないのだろうか、父は
と、悩みが深くなるせんべぇでした。

肉食女子 (2011年06月22日 20時15分)
なんじゃ、これ綺麗な景色!!
大阪は今日30度も超えた夏日となって、
しかも節電モードやし!
もおおおおお~暑いよ!
塩崎さん、そこへ連れていってくださいよ(笑)

せんべぇ(2011年06月22日 23時55分)
30℃越えか~
ぬかびらでは味わえない地獄ですねぇ。
肉食女子がいたときは白一面だった景色も、今はこんなにさわやかだよ。
大学を捨てて、それ以上に忙しいド〇ールのバイトも捨てて、ヘルパーに来てくれたら案内してあげるのに