この冬最後のツアー、かな?

 今日はお一人のお客様とスノーシューでめがね橋を見に行ってきました。
 現時点の予約的に、冬のツアーはこれでおしまい。

 夜は冷え込み日中は気温が高くなるこの時期は、雪が溶けたり固まったりを繰り返し、表面が固い層になるので、スノーシューやクロカンがあればどこでも沈むことなくスイスイ歩けていいんだけどなぁ。
 年度末だからお客さんも遊びに来づらいみたいで、後は数人のお客様がスキーしに来るだけになりそうです。

 ニペソツ山もはっきりと見えました。
 この角度からニペソツを見るのも、また一年後です。

 もちろん、宿は4月1日のご宿泊まで営業しています。お暇な学生さん!最後の雪遊びにどうぞぬかびらに来てね。

 


JRdriver (2012年04月22日 22時24分)
 先日は、本当にありがとうございました。心身ともにリフレッシュ、初心に帰ってハンドルを握っています!快晴のタウシュベツ橋梁にそぐわない、冴えないおっさんモデルで申し訳ありません…

せんべぇ(2012年04月22日 23時30分)
いや~お久しぶりです。
本州はこの時期、電車を運転していても気持ちいいでしょうね。
ぬかびらの春はもう少し先になりますが、やわらかい緑の木々と残雪の山をバックにしたタウシュベツもまた格別ですよ。
遠いですが、またいつかお越しください。

スキーに行ってきました

 今朝はヒマだし久々の良い天気だったので、

 長女と二人で、ぬかびらスキー場に行ってきました。

 ゲレンデはまだまだ十分な積雪があり、とっても滑りやすかったです。
 さらには平日ですごく空いていて、もう滑り放題でした。

 スキーシーズンも残り少なくなってきましたね。
 スキーヤー、ボーダーの皆さん、滑り収めにぜひ遊びに来てね


がちゃ@東京 (2012年03月27日 21時29分)
きっと今頃は筋肉痛??
あ、でも自宅で温泉治療できるのかぁ! !
いいなぁ。。。。

せんべぇ(2012年03月27日 22時43分)
失敬な
半日ぐらいじゃ、筋肉痛にはなりませ~ん!
でも転んだら小2の娘に、『足元にも注意しようね』とたしなめられ、心は痛みました

めだまのおやぢ (2012年03月27日 23時53分)
パパ頑張れ~。

せんべぇ(2012年03月28日 22時56分)
あと数年は頑張りま~す!
でもこの分だと、次女の時には一緒に滑る気力がなさそうです

神戸のM (2012年03月29日 22時42分)
ひーちゃーん、来年は僕と一緒に滑ろうねぇ!!

せんべぇ(2012年03月29日 23時27分)
神戸のMさんに付いていけるかなぁ~?

3/25のスノーシューツアー

 3月終わりになっても雪がちらつく日が続いています。なんでも、今年は10年ぶりの寒い冬だったみたいですね、北海道は。
 それでも気温はそれほど下がらなくなり、スノーシューで歩くには暑からず寒からずのいい時期です。今日は初めて橋を見るという東京のお客さんと一緒に、めがね橋のそばまで行ってきました。

 橋は遠くから見ても、初めての人が見ても、『壊れそうですね』と言われる状況ですねぇ お願いだから、1年でも多く崩れないことを祈るのみです。

 ちなみにうちのツアーでご予約が入っているのは、この後あさっての一回のみです。そろそろ冬のイベントも終わりが近づいてきたようです。
 さ~て、春の休館期間に何して遊ぶか考えよう~

カヌー&パン作りツアーのお知らせ

 昨年初めてやって好評だった、『カヌー&パン作り』ツアー、今年もガイドの『ボレアルフォレスト』さんにお願いして企画していただきました。

 文字通り、カヌーで遊んで、

 ダッチオーブンでパンを焼いて食べる。

 という、ピクニックのようなイベントです。

 日程は、6月17日(日) と 9月30日(日) の2回です。
 定員が7名様なので、興味ある方はお早めにご連絡くださいね。

 詳しいことは、2011年9月21日のブログを見るか、こちら→をご覧ください。

3/19のスノーシューツアー

 昨日に引き続き、今日も(別の)ご家族とスノーシューで森を歩いてきました。
 しばらく続いていた暖かい日から一転、今日は冬が戻ったような気温であり、天気の一日でした。でもおかげで雪の表面が固く締まり、歩くのは楽になりましたね。特にお子さんは体重が軽いこともあり、かんじきを履いたらどこでも沈まず楽々歩いていました。

 途中に一か所ある斜面では、そりすべりも楽しみました。
 初めはお子さんが前に乗っていたのに、
 だんだん興に乗ってきたのか、いつのまにか前に陣取るお母さん

 Sさんご家族、お楽しみいただけましたか~

 そうそう、失くしたと思ったデジカメ、連れが玄関で見つけてくれました。
 お帰り~、ニコンS6000君。


ゆうや (2012年03月25日 21時07分)
お世話になりました。
タウシュベツが間近に見れて感激でした。
林の中のスノーシューも楽しいですね。

翌日は、極寒のパウダースノーを楽しみました。
スキーが上手になったと勘違いしている一家です。
来年も?よろしくお願いします。

せんべぇ(2012年03月25日 22時47分)
ゆうやくん
コメントありがとう!
3日間たくさん遊んでいましたね。
またうちの娘の面倒も見てくれてありがとう。
また来年、ぜひ遊びに来てください。
あるいは、お母さんを説得して、夏休みは沖縄・ブセナテラスじゃなくって、ぬかびらYHで過ごしましょう

3/18のテレマークツアー

 今日は年一回のテレマークツアーの日です。『ひがし大雪自然ガイドセンター』の河田さんがお客様を日勝峠周辺のおすすめポイントまで案内してくれました。

 少し曇り空でしたが気温は高く、春を感じる一日です。
 今年の3年目のこのイベント、第一回は猛吹雪&ホワイトアウト 第2回は昨年の大震災の影響で、参加予定の方全員来れず 3度目の正直とばかりに組んだ今年は、ご参加が1名様のみ

 う~ん、Tさんさみしかったですか?ごめんね。

 日程が悪いのかなぁ?あるいは企画そのものに難があったのか?どうもめぐりあわせの悪いイベントとなっております。

 めぐりあわせといえば、今日はテレマークと別にスノーシューツアーで、少し離れたところからめがね橋を見てきました。こちらの道中でYHのデジカメを失くしたようです。おととしもこのスノーシューツアー中に先代のデジカメが突然壊れたし、こっちもなんかゲンの悪い状況です

 う~む、糠平神社にお参りしてこようかな‥‥


Kazu (2012年03月20日 15時08分)
テレマークツアー参加者でございます。土日はお世話になりました!
日曜日は河田さんが楽しいお話をしてくださる中、1時間半もかからず日勝ピークに登り、十勝平野や周りの山々の眺めを楽しみつつ滑ることができ、大変贅沢なツアーになりました^_^
晴れすぎて雪は少し悪くなっていってしまいましたが、危ないところは全くなかったです。
新得駅前温泉にゆっくり入り、帯広で六花亭に寄り、AirDo最終便で帰れました。
楽しかったです!またよろしくお願いいたします。

せんべぇ(2012年03月20日 22時21分)
kazaさん
感想のコメントありがとうございます。
雪が思ったほどパウダーではなかったのは残念でしたね。
でも楽しんでいただけたようで、私も河田さんもホッとしています。
またぜひ遊びにおいでください。
お待ちしていま~す

キーワードは80年代、北海道ワイド周遊券

 先日ぬかびらの郵便局長さんから、『これイイよ~』と本を貸してもらいました。

追憶の鉄路 北海道新聞社発行

 著者は自分とほぼ同世代の方で、北海道の廃止されたローカル線を写真を中心にまとめたものです。もちろん士幌線も結構詳しく出てきます。清水谷駅なんて、この本で初めて写真を見ました。
 列車の窓から撮った写真も多く、初めて北海道に来て旅をした時の記憶が呼びさまされる本です。1980年代に国鉄の北海道ワイド周遊券を使い、廃止されそうなローカル線を乗りまくった人には懐かしいのではないでしょうか。私は見ていて思わず涙ぐんだぞ
 アマゾンでも買えるらしいので、昔の鉄道ファンの方は是非どうぞ!


情報システム部 (2012年03月17日 00時19分)
急行八甲田から連絡船を乗り継いで北海道に入り、ローカル線を周遊する。まさにあこがれでした。自分が北海道に行ける頃にはすでに連絡船はなく、八甲田が臨時列車で辛うじて残っているという状況でした。

ローカル線もほとんどが廃止されていて、深名線がギリギリセーフでした。

北海道ワイド周遊券も学生時代の途中に無くなり、その後は18きっぷや長距離フェリーを組み合わせて旅していたものです。

この本で取り上げられている風景は、結局リアルタイムで味わえませんでしたが、当時のあこがれを思い出させてくれる良書だと思います。

せんべぇ(2012年03月18日 22時11分)
世代の差を感じるコメントですなぁ
急行八甲田には大分お世話になりました。夏休みに乗ったときはデッキまで満員で、途中までほとんど寝ることもできなかったのも、今となっては良い思い出です。
昨日、寝台特急日本海廃止のニュースが流れていましたが、夜行列車の時代も過去のものになりつつありますね。

yya (2012年03月18日 17時39分)
私も数ヶ月前に通販で買いました。私の場合は70年代だったかも…。

こちらでは今回のダイヤ改定で夜行列車が無くなりました。周遊券の時代が懐かしいです。

せんべぇ(2012年03月18日 22時13分)
70年代‥‥
SLがまだ現役だった最後の時代でしょうか?
情報システム部長さんではないですが、私にはあこがれの70年代です。

めだまのおやぢ (2012年03月19日 14時11分)
この本はぜひ読みたいです。
初めて北海道へ行ったのが青函連絡船が廃航になる中学2年のとき。このときは東北新幹線~はつかり~連絡船と乗り継いで、函館と大沼公園しか行けずに、その翌年の中学卒業後に北海道ワイド周遊券を使って北海道を旅しました。
そのときに天北線、名寄本線、深名線、池北線、標津線(でしたっけ?)に乗りました。
周遊券の有効期限いっぱいの14日間、全部車中泊。自分でもよくやったなぁと思います。

せんべぇ(2012年03月20日 22時19分)
2週間車中泊
無理しましたねぇ‥‥
でもそんな無茶苦茶な旅ができるのも、若者の特権ですね。
俺はいまさらやろうとは思わないけど
うらやましい話です。

神戸のM (2012年03月29日 22時54分)
高校卒業式の夜、日本海で旅立ち、初めて北海道を周遊券で周り、帰りは八甲田で東京回りで帰りました。急行「天北」、特急「おおぞら」、札幌発函館行き夜行普通、などなど…。おおぞらの食堂車でカニめし食べたのもいい思い出です。青函連絡船も最初で最後の乗船でした。当時の僕には高すぎて乗れなかった飛行機は比べられないほど安くなり、道内の各列車も速くなりましたが、かつてのゆっくりした旅もいいんでは?と思います(それくらいの時間も欲しいなぁ)。

せんべぇ(2012年03月29日 23時29分)
周遊券があった時代は、飛行機なんて高嶺の花でしたね。
自分は社会人になって初めて飛行機に乗りました。
飛行機は便利だけど、自分もMさんのようなのんびりした旅が今でも好きです。時間が取れなくてできないけど‥‥

だいこんさらだ (2012年04月06日 23時55分)
コメントがいまさらなんですが~。。。
私が乗ったことがあるのが渚滑線。紋別まで行きましたねー。
載っていると良いのですが。

せんべぇ(2012年04月14日 23時09分)
渚滑線、オホーツク海から山に向かって伸びていた路線ですね。自分も8月なのに寒い雨が降るなか乗りました。
去年終点だった滝上町に行ったら、駅の当たりに面影が少し残っていて、30数年前に一瞬タイムスリップできました。