左利きの人々

 先日見つけた、文庫本です。

 左利きのワタクシにはつい手にとってしまいたくなる本でした。
 “世の中の色々なことが、左利きには不便にできている”つーのを紹介してくれています。

 ハサミや急須が使いにくいという昔から感じていることだけではなく、実はヤカンやボウリングの玉までもが我々レフティには使いづらいという新しい発見に満ちておりました。
 満ちておりましたが、そんなに世間が右利き用にできていることを知ると、かえって疎外感を感じるぞ

 この本を読むと、世の中の90%を占める(らしい)右利きの人に対して、『我々ぎっちょは独立して左利きの国を作るぞ!』とまでは言わないけど、せめてすべてが左利き用に出来てるテーマパークを作って、『右利きの奴ら全員はそこで一ヶ月研修してみろ』と言いたくなるぐらいの破壊力でした。

 うーん、ユースが思うほど儲からないのから、頭髪が白くなるのまで、きっとワタクシの左利きが原因だな。

 『左利きの人々』 (中経の文庫)
 


みぃーちゃん (2014年07月05日 14時02分)
ツレアイも息子も左利きです
グローブは左利き用でした
習字のため、息子は書くことは右、食べることもできるだけ右で訓練しました。食事は右にお箸、左にスプーンと両党使いです

よかつたのは、サッカーしてて、左足のシュートは相手の予想外だったりで、活躍出来ました

左利きは器用と聞いてますが~~


がちゃ@東京 (2014年07月06日 21時22分)
うちの子もサウスポーなんだけど、
大丈夫でしょうか???
子供電話相談室に相談したほうが
よいのかしら。。。(^.^)

fukiko@大阪 (2014年07月06日 21時52分)
私の息子もその娘(孫)も左利きです。
たしかに息子の場合日常の道具は右利き用ばかりで困りましたが、本人は器用に使いこなしていました。
スポーツは左利きであることが優位みたいでしたよ。
今は左利き用のがいろいろ出ていますので孫は不自由はしていないようです。
せんべいさん、貴重な左利きなんですから誇りを持ちましょう(^^)/

家元 (2014年07月07日 09時10分)
リアル左利きです〜〜小学校に入る前に、書くのだけは右に治しました。食事は、食べにくいからって理由で好き嫌いが出るのを恐れて、自然に食べさせていたようです。
飲み会の時等は、必ず端に座りますが…

せんべぇ (2014年07月08日 00時20分)
みなさま、コメントありがとうございます。
一割しかいない左利き、自分の周りにも意外と生息?しているんですね。なんか心強くなりました。
ちなみに私は小学校に入る前に、箸と鉛筆だけは右に治されたので、周囲の人にあまり気づかれていない、“隠れ左利き”です。

bacchus(東京) (2014年07月08日 20時39分)
大丸東京店には左きき用の商品の売り場があります。妻が左利きなのでそこで左きき用のはさみなどを買います。

せんべぇ (2014年07月09日 00時03分)
左利き用の道具、自分もいくつか持っています。
一番快適だったのは、左用の缶切りを使って缶を開けた時。
もう、缶切りってこんなに簡単な作業だったのか!って衝撃を受けました。
大丸百貨店、帰省した時に寄ってみたくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です