サイクリング:十勝三~幌加編

緊急事態宣言は来月20日まで延長されそうですね。
北海道の感染状況なら仕方がないけど、なかなかに辛いねぇ‥

さてサイクリングの続きです。

【十勝三股から幌加まで】 約8㎞ 走行時間30分ぐらい

十勝三股のバス停から少し糠平側に進むと、右上に入る道があります。

ここは林野庁から『森の巨人たち100選』に選ばれたハルニレの巨木への入り口になります。旧道から手書き看板を目印に右折し森の中を300mぐらい進み、河原に下りたところにその木が立っています。

ハルニレって言うと豊頃町の大きく枝を拡げたハルニレが有名ですが、ここの木はすらっとまっすぐ伸びて、周りの木々より一段高いところで枝を広げております。
自転車こぐのに飽きて来たら、ちょっと立ち寄るのもお勧めです。

次の見どころは『天狗の滝』です。
左側が開けておっぱい山が見える場所を過ぎると、小さな駐車場があります。
ここに『天狗の滝』の看板があり、見るためにはそこから矢印のように右下の川へ降りてゆきます。

国道の急な法面だけど、実はキチンと階段が付いていて、簡単に上り下りできます。

河原に下りたらもう滝の音が聞こえるはず。
音の方へ少し歩くと、

天狗の滝が現れます。
川沿いの涼しいところなので、暑くなるこれからの季節、気持ちよくひと休みできる穴場です。

その後はゆっくり下りつつ進むと、右手に『第五音更川橋梁』が現れます。

士幌線ではタウシュベツ川橋梁に次ぐ大きさのコンクリートアーチ橋で、全長109mあります。国道の滝の沢橋から簡単に見られるアーチ橋です。

ここを過ぎ数百メートル行くと、森の中に”唐突”って感じで幌加除雪ステーションが現れます。公共トイレと自動販売機があるので、ひと休みするのに便利です。
今となっては除雪ステーション以外何もない森ですが、かつてここには幌加の街が拡がっていたそうです。

今でもその名残として、幌加駅の跡が残っています。
白樺を中心とした明るい森の中に草に埋もれかけた線路とホームがある風景は、”兵どもが夢の跡”という言葉がしっくりきます。
また線路以外にも、

かつてのここに人が住んでいた名残が残っていて、趣がある場所です。

ここまでで、全体の行程の3分の2ぐらい進んだことになります。
次回は幌加からぬかびら温泉までを紹介予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です