「営業自粛明け」的な準備の日

今日が、北海道に出されていた緊急事態宣言の最終日。うちのとっても実質的な営業自粛もようやく終わりとなりました。

という事で、明日からに備えちょこちょこ準備しました。

久々に自動販売機に電気を入れたついでに、料金等もちょっと変更。
例えば天然水は120円で売ってたけど、100円でも十分元取れるので値下げしました。というか、ガイドセンターさんが100円で売ってたというのが一番の理由ですが(^^ゞ

また停止していた日帰り入浴も、↓のように再開いたします。
・ご入浴時間:15:00~20:00 45分以内でお願いします
・男女それぞれ1組ずつ(他の人が使用していたらご入浴いただけません)

少しずつですが、当宿を通常営業に戻していきたいと考えています。

とはいえ医療の専門家からは、オリンピック頃にはまた感染が広がるという予想が多いし、実際ここ一年ちょっと減って、すぐに増えての繰り返しだからねぇ‥

うちも感染防止に気を付けますので、皆さんもご注意いただき、体調に不安があったらキャンセルしてね。

ひびきのお誕生日会

今日は(ホントは違うけど)、帯広買出しついでにケーキを買ってきて、


長女のお誕生日会をしました。

もう今月で18歳になるんだねぇ。
『早いもんだ』というのが、偽らざる実感です。

来年にはぬかびらを離れると思うので、家族でお祝いしてあげられるのは今回が最後でしょう。
うん、なんか寂しくもある父でございます。

6/16の然別湖

北海道に出された緊急事態宣言は、とりあえず6/20までで解除されるみたいですね。とはいえ感染はまだまだ収まったとは言えない状況なので、6/21以降もしばらくはヒマな日が続きそうです。

さて今日の昼間に、今シーズン初めて然別湖まで行ってきました。

こちらも新緑がきれいな時期でしたが、観光客はほとんどいなくて静かでした。
『貸切で然別湖を楽しめるなんて、スゲー贅沢』と一人ニヤニヤしながら(^^ゞ、数年前に整備された湖岸のベンチに座って、ちょっと優雅な時間を過ごしてから糠平に戻ってまいりました。

ちなみに道路は例年通り走れますが、湖沿いの狭い区間は少し舗装が悪くなってきた気がします。また車が少ない分だけ飛ばしたくなると思いますが、いないわけではないので運転には注意してね。

最近のタウシュベツ

6月に入り水位がだいぶ上がってきた糠平湖です。
とくに6/4の大雨の影響で、現在橋は3分の2ぐらい水没した状態になっています。


6/12(土)のタウシュベツ川橋梁。
完全水没するまで、あと約4m50㎝。

結構沈んだねぇ‥
最近は毎日30㎝ぐらいずつ水位が上がっているようなので、このままのペースだと7月に入る頃にほぼ水没してしまいそう😢

もっとも以前もこういう年(2012年とか)はあり、この後電気の需要が増える季節になるし、あまり水位を上げ過ぎると大雨が降った時に発電しないで放流することになるから、たぶんどこかで水位の低下が起こると思うんだけどねぇ。
↑7割がた、願望(笑)

【重要】紅葉シーズンのご予約について

ぬかびらはようやく初夏だというのに、もう秋の話です。

うちはご宿泊日の3か月前からご予約を受けておりますので、そろそろ大雪山の紅葉シーズンのご予約が始まります。この予約方法について、今年は通常と異なるやり方をさせてください。

対象期間:ご宿泊日に9/18~9/25が含まれるすべてのご予約。

ご予約方法:電話またはメールでのご予約をお願いします。
①お電話の場合 6/25の12:30からご予約承ります。
②メールの場合 事前に送っていただいて結構です。ただし6/25の13:30以降受付したものとさせていただきます。

理由について:
今年もコロナウイルスの影響で、個室対応がメインとなってしまい、お泊まりいただける人数が少なくなってしまう状況です。
そのため大変申し訳ございませんが、今シーズンは上記のやり方でご予約を承らせてください。

※そんなに人気宿じゃないので(苦笑) たぶん、一気に埋まることはないですよ~。念のための措置です。


昨年の高原温泉・滝見沼

今年もきれいな紅葉が見られるといいですね。

日曜大工的なこと

今日もいい天気が続くぬかびら温泉です。
天気が良いので、駐車場の縁に車を止める目安を作りました。

というのも、お隣さんの土地との境があいまいになっちゃってて、うちのお客さんが明らかに越境して駐車することがたまにあるのです。「いいよ~」とはいってくださるのですが、甘えるのもほどほどにってことで、


こんな感じで丸太の杭を並べてみました。
奥の薄い色の杭は、もともと植樹したハルニレの添え木として使っていたものの再利用です。足らない部分はホームセンターで買って来たけど、意外とお値段するんですねぇ😢


ちなみに杭は、転がらないようにワカサギ釣りで使ってるペグで止めただけです。駐車時に”縁石にタイヤが当たったら停止”風に杭を利用されると、たぶんずれちゃうので、あくまでも目安としてお使いください。

サイクリング:清水谷~上士幌編

今日は真夏のような暑さ。ぬかびらで28℃ぐらい、上士幌では30℃ぐらいまで上がったみたいです。あ~、サイクリングは昨日にしておいてよかった☺
というわけで、続きです。

清水谷からそのまま国道を走っていけば最短なんだけど、風景が単調なので東側の丘に上がるのがお勧めです。

【清水谷から上士幌まで】 約18km 走行時間1時間20分ぐらい

駅の跡からちょっとぬかびら側に戻り、足寄町芽登への道に入ります。

ここから約2㎞が、このコース最大の難所。
「もしかしたら三国峠を登る方が楽じゃね?」と思うような坂をひたすら上り続けます。(15~20分ぐらいかかると思う)
登り続けて、少し坂が緩やかになり頂上っぽくなってくる頃、右に分かれる道が出てきます。


分岐のところに木陰があるので、ちょっと休みましょう。というかオレは息が上がってしまい💦、ここで一休みしました。

その後は画像のような舗装道路を道なりに、ゆるやかに下り続けます。
振り返れば、

ニペソツ山(右)とウペペサンケ山(左)といった東大雪の山並みが見え、
東側には、雌阿寒岳が見える場所もあります。

このような景色の中を約5キロ進むと、

こんな分かれ道が出てきます。
メインの道は左に曲がりますが、そちらに行くと上士幌市街地と離れすぎるので、ここはまっすぐの方へ進みましょう。

右手にナイタイ高原の山を見ながらしばらく走るとT字路に出るので、ここを右折します。そのまま道なりに進むと萩ケ岡駅跡のそばで国道に出ますが、お進めた途中の廃校になった萩ケ岡小学校の角を左折するルートです。

左折後はまた右手にナイタイ高原を見ながら丘の上をゆるやかにアップダウンした道が続きます。

こんな感じですねぇ。(ここは上記ルートからちょっとそれたところ)

そのうちに国道241号線(足寄へ行く国道)と斜めに交差します。近いのはここで右折して国道を走るルートですが、交通量が多く路肩も狭いので国道はパスして横断しちゃいましょう。そのまま南へ少し走ったらT字路に出ます。ここを右折し少し走ると上士幌の市街地です。

ここまでぬかびら温泉から走るだけで約2時間10分。距離や時間は三国峠コースとおんなじぐらいだけど、上り坂が多い分こっちの方が少し疲れるかもしれません。また平野に出てからは

最後は「道の駅かみしほろ」でトカトカのパンを買って、

十勝バスに乗ってぬかびらまで帰りました。
いやぁ、バスは楽でいいね(笑)

ツアーでご参加のお客さんは、午後ユースの車で上士幌や士幌まで迎えに行きます。またひがし大雪自然館では、レンタサイクルの乗り捨てサービスをやっている(ハズ)ので、それを使ってこのコースを楽しむこともできるよ。

ちなみに俺の自転車は、夕方子供の迎えにもう一度上士幌まで来なきゃいけなかったので、それまで道の駅さんに停めさせていただきました。一人ぼっちで寂しくさせてごめんよ~。