A香港型に敗れる

 ここ数日ブログの更新が滞っていて、察しのいい常連さんには気づかれているようですが‥

 せんべえ、A香港型インフルエンザにやられました

 熱は昨日の夕方には下がったけど、さすがにウィルスをまだまき散らしそうなので、お客さんより楽しみにしていた今夜の三股山荘ディナーは、ガイドセンターの上村君にお願いしてワタクシはお留守番です

 くっそー、こんなことなら長女の看病をまじめにしなきゃよかった!


かおり (2016年11月26日 19時17分)
やったね!じゅんじゅん!
せんべぇさん、お大事にしてください。
来年は三股ディナーいきたいなー✨

せんべぇ(2016年11月26日 23時15分)
ありがとう、かおりちゃん。
俺の気持ちとしては行きたいぐらい復活しているたんだけど、さすがにお客さんにインフルエンザウィルスをプレゼントするわけにいきませんでした。
ちなみに来年2月のディナー、予約初日で満員でございます。

子どもがインフル

 上の娘が昨日、熱を出して学校を早退してきました。夜には39℃台後半まで上がったので、『これはアレかな?』と覚悟して今日病院に連れて行ったら、

 案の定『インフルエンザにかかっています。』との診断でした。
 うちの子がかかったのは、たぶん人生初めて。

 というわけで、報道でしか聞いたことがなかった薬”リレンザ”を初めて見ることが出来ました~
 これって、専用の器具を口にくわえて吸い込むんですね。こんな薬の使い方初めてです。

 そして肝心な長女はもう熱が下がって食欲も回復してきました。峠は過ぎたけど”学校何とか法?”で中学校にはしばらく行けません。明日からはきっと、元気なのに家でゴロゴロできるという、至福の数日でしょうなぁ(笑)

 ちなみに俺は今日の午後から微熱があります。
 週末はお客さんいるのに、大丈夫かなぁ‥


一十一 (2016年11月22日 21時45分)
学校だけでなく職場でもインフルにかかったら1週間ほど休まされます

せんべぇ(2016年11月23日 00時05分)
突然一週間も出勤停止になったら、残された同僚も大変だろうけど、休み明けに出勤するのも、気まずそうですねぇ‥

根室まで

 土曜日に小学校の行事が終わってから、家族で一年ぶりに旅行に出かけました。

 行先は、標識にロシア語(キリル文字)のある町、根室です。

 この春からうちのお客さんが住んでいるので、表敬訪問を兼ねて10数年ぶりの再訪でした。街そのものはそれほど大きくないけど、お店が過不足なくそろっている感じで、住むのも面白そうなところですね。

 町をちょっと外れれば、こんな感じの荒涼とした景色が広がっているあたりも、個人的には好きです。

 で、せっかくここまで来たので、

 普通に行ける日本最東端、”納沙布岬”も行ってみました。
 ここに来たのは3度目ですが、初めて北方領土(歯舞諸島)を見ることが出来ました。画像ではわからないと思いますが、平べったい島なんですねぇ。そういえば昨夜立ち寄ったスーパーの店内でも終戦後間もない頃の北方領土の写真展みたいなことが行われていました。根室に住んでいる人は、戦後の70年間はどんな思いなんでしょうねぇ?

 そんなことを考えながら、年一回の家族旅行が終わりました。また明日から仕事しま~す。お客さんがいないけど‥


いもうと (2016年11月14日 22時24分)
遠路お疲れ様でした~。

私も根室の荒涼とした、低くて平べったい風景が好きです。
あそこで荒井由実なんか聴くと、もともとモノクロームかセピアみたいな景色なので、しっくりくると思うのです!
雪が降ったらやって来ようと思います!

せんべぇ(2016年11月14日 22時46分)
荒井由美が似合うと言われれば、そうかもしれませんねぇ。そういえば”あね”に聞いたところ、根室までの5時間、一人カラオケで走ってくるそうで
雪が降ったら、追加で1時間ぐらい歌い続けなきゃならないかもしれませんなぁ。のどをつぶさないようにね(笑)

知名度、低っ!

 お昼ご飯を食べた後まったりしていたら、宅急便のドライバーさんがやってきて、
 『東大雪ぬかびらYH(ワイエッチ)って、ここでいいですか?』とおっしゃる。

 う~ん、ワイエッチって、Youth Hostel(ユースホステル)の略なんだけどなぁ‥

 ユースホステルというチェーン店の知名度の低さを思い知りました。
 どうりでお客さんが少ないはずだ
 


エル (2016年11月03日 21時39分)
インターネットが普及していない30余年前、留学を考え始めてYHを知ったのが最初でした。会員証はそのころからあったように思いますが、最初に手にしたときは少し大人になった気になりましたね。倉敷YHやシアトルYHが思い出に残っています。ぬかびらYHの知名度がアップしますように!

せんべぇ(2016年11月04日 00時54分)
ありがとうございます。
知名度が上がって忙しくなりすぎるのも嫌だけど、
もう少しお客さんは来てほしい。
という、わがままな宿主です。

しぶ (2016年11月04日 21時32分)
オイラの親父は
30年前に 糠平YHを任されていました(o^^o)
つくえ館 と言う名称でしたf^_^;)
今の プライマルステージの場所に
ありました^_−☆

元 糠平人でしたf^_^;)

せんべぇ(2016年11月04日 23時51分)
そうなんですか
「つくえ館」。話には聞きますが自分が糠平に来た時にはもうなかったので、どんな宿だったのか興味津々です。
いつかぬかびらにお越しの際は、お話を聞かせてください。

サロマ湖までドライブ

 今日はお客さんがいなくって、天気もいいのでちょっとドライブしてきました。

 

 山を下りると、結構いい感じで黄葉していますね。
 天気はいいし気温もこの時期としてはかなり高く、外に出ても寒くありませんでした。

 どんどん北に進み、

 サロマ湖を見下ろす展望台(下図参照)まで行ってきました。

 それにしても今日はこんなに暖かいのに、明日は寒冷前線が通過するということで、もしかしたら雪が降るかなぁ‥
 ここが晩秋と初冬の境かもしれません。

タクシー屋さん

 今日は子どもの送迎を中心に、宿の仕事をしたり、車の運転をしたりと落ち着きのない一日でした。

 まずは5:00に宿を出て、部活に行く長女を上士幌まで送り、帰ってから朝ごはんの支度。
 その後、帯広まで長女の試合を見に行って、買い出しをして、次女と近所の男の子を上士幌で乗せて、ぬかびらに戻る。
 そのまま夕食を作りはじめ、出し終えたら再度長女を迎えに上士幌往復。
 帰ってすぐに幌加温泉ツアーで鹿の谷さんまで往復。

 21:00すぎに宿に帰ってぐったりしていたら、次女から『タクシー屋さんみたいだね』と言われました。
 ああ、ホントのタクシー屋さんならいくら稼げたのだろう‥。うちの車にも料金メーターを付けたくなった一日でした。

 ちなみに下の画像は、今朝6:00ちょっと前に糠平大橋から見たニペソツ山。山の方はもう冬みたいですねぇ。

参上

こんばんは☆

数年前に数週間働いていただけの元ヘルが、熾烈な争奪戦だった「ぬかびら源泉郷オータムクーポン」を1枚ゲット!

「こりゃ、ぬかびらYHで使うしかないっしょ!」ということで、早速YHに泊りに来たら「ブログ書いていけば?(圧)」という黒きオーナーの一言により無給労働を強いられ(-ω-)、こうしてパソコンの前に座っている次第でございます。うぅ(´;ω;`)

 

報告できることは数少ないのですが、まずは本日のぬかびらYHの夕食献立を報告します。

オーナーの次女の手書き献立です!

 こんなに字や絵が書けるようになって、成長しているねぇ。

そういえば、今日はオーナーの長女の学校で文化祭があり、合唱コンクールを観てきました。子どもの歌声っていうのは、なんだか素敵で、なんだか癒しの効果があります。歌声を聴いた瞬間に私自身の色んな思い出もよみがえって、なんか泣けました。良い歌声と時間でした(^^)

 

で、本日の夕食です!

一品ずつ撮影してないので、ちょっとピンボケ気味で分かりづらいかもしれませんが。

主菜がいっぱい!豪華な夕食です。

アルミホイルに包まれているのが、チャンチャン焼きです。おいしかった~。

そして目新しかったのが、「豚の角煮」!

八角の効いた本格中華な味わいで、美味☆オーナー、腕を上げましたな?

お味噌汁も出汁がしっかりしてて、じんわり沁みるうまさ。天ぷらもおいしいし、おひたしのごま油もいい香りだったし、もてなされた感100%で、満腹満足な夕食でした。おひたしはいい勉強になったなー☆

ごちそうさまでした!

 

余談ですが、今日は上士幌町内をぐるぐる観光してました。

そこで見つけたNEWなもの。十勝製菓さんが出しているキャンディシリーズに、新しい顔ぶれを発見!

チーズキャラメル。

「濃厚」とありますが、どんな味かしらん?

あと、写真は撮ってませんが、同じシリーズでトマト味キャンディも出てました。

http://tokachi-seika.com/free/page-online

どうやら、チーズ味とトマト味の件は、十勝製菓さんのオンラインショップにもまだ出ていない新物のようです!

ちなみに、私は上士幌町内の観光情報館で購入しましたよ。

 

というわけで、夜も更けた。

今夜のぬかびらの夜空は、満天の星とミルキーウェイでいっぱいです。こんな夜空は久しぶりです。ラッキー

それでは、今夜は失礼します


埼玉の岡戸 (2016年10月02日 07時25分)
タイムリーな話題でした。
「十勝製菓の飴」です。 今年の糠平からの帰りにオーナーに教えてもらったとおり上士幌のAコープで飴を買いました。
我が職場や家族の人気は
   1 あんこ
   2 チーズキャラメル
   3 はちみつ
の順で、来年からお土産の定番になりそうです。
名品が何気なく置いてある糠平ユースって凄いです。

せんべぇ(2016年10月02日 23時06分)
上士幌飴、岡戸さんのほかにも気に入ってくれる人がいて、時々『どこで買えるのか』と聞かれます。
値段がお得なのにちゃんと個性があっていいお菓子ですよね。
飴を買いに?また来年ご利用ください。