家族旅行

 この週末、2泊3日で埼玉の実家に帰省旅行してきました。
 今回、子どもたちの目当ては

 ディズニーシー
 シェリーメイという、くまのぬいぐるみを買いに行きました。

 が、そこはディズニー。それだけでは済まず、気がつけばとんでもないくらいお金を使っておりました。
 こんなに気持ちよく財布の紐を緩ませるとは、さすがという他ありません

 というわけで、明日からはしばらくおかずが一品少なくなりそうな、せんべぇ一家です‥


やま (2013年11月13日 20時06分)
おかずが一品減っても、きっと私の日々の食事よりは…(汗)
私も日曜日はANA747の里帰りフライトに搭乗して羽田空港を徘徊していたので、すれ違ったかも(笑)
ああ、雪の糠平に行きたいです。

せんべぇ(2013年11月17日 00時04分)
あの晩は風が強くて羽田空港の離陸が40分ぐらい遅れました。というわけで、ぬかびらに帰ったら家族全員グッタリ
やまさんは大丈夫でしたか?

冬のぬかびらにもぜひ遊びにおいでください。


やま (2013年11月17日 23時31分)
そうでしたね。

羽田行きのジャンボは普段なら所要時間1時間ほどなのに2時間近くかかってラッキーでした(笑)ジャンボ就航路線では世界一飛行距離が短いとか(汗)

帰りは出発が30分以上遅れましたが飛行時間が短いので30分は大きいです。
新幹線が開業すると、どちらにするか悩ましいです。

せんべぇ(2013年11月18日 00時07分)
やまさんの地元へはジャンボが就航しているんですね。
そろそろ退役するようなことをニュースで聞いたので、乗れるなんて羨ましいです。
帯広空港にも来ないかなぁ(笑)

森に分け入る

 夏前から、家族が一人、また一人と任天堂の森に消えてゆく塩崎家です。

 そしてついに、ワタクシも『どうぶつの森』の中古品を手に入れてしまいました‥
 このソフト持ってる人はご存知でしょうが、秘書の“しずえさん”かわいいねぇ
 前の持ち主のデータ消そうと思ったら、しずえさんが涙目で
 『本当にデータ消していいんですか?村が無くなっちゃうんですよ?』
的な事を言う?から、なかなかボタンを押せず、罪悪感とともにゲームが始まりました。
 いつ役場に行っても笑顔で対応してくれるし、しずえさんはもうサービス業の鑑ですな。犬だけど(笑)

 というわけで、お客さんがいないのをいいことに、動物も森をやりまくるせんべぇさん。

 ホントいいのか、こんなことで


あき (2013年11月07日 07時03分)
しずえさんの献身的は働きは凄いですが、任天堂さんもにくい演出をするものですね。せんべいさん、森の中で行方不明にならないでくださいね。

せんべぇ(2013年11月08日 22時44分)
ありがとうございます。
でも‥‥
お客さんがいないのをいいことに、今日もどっぷり森にはまっています。だって、しずえさんが健気すぎるんだもん(笑)

ヘルパーさんの置き土産

 この夏のヘルパー”自称”シンデレラそらちゃんは、俺や歴代ヘルパーさんと目の付け所というか、宿や旅行についての感覚がチョット違う、私にとって面白い人でした。
 17年も宿をしていると、正直マンネリ化は否めないところで、自分では煮詰まっている部分もあったので、“コレはちょうどいい”ということで、そらちゃんが帰る時に『ぬかびらYHについて思うところを書いてくれ!』とお願いしたところ‥

 A4の用紙5枚分のレポートを作成してくれました。
 さすがそらちゃん
 というかこの辺が、一緒に働いてて『この人にこういうことお願いしたら、絶対真剣に考えて、きちんと書いてくるな』と見越して依頼する、“黒きオーナー”のあくどい部分でもあります

 添付してあったメールに、『忙しいときは絶対読まないように』と書いてあったので、今夜ようやくパラパラッとめくってみました。

 そして期待通りに、

 おー、はじまった!
 こういうところを待っていた!って感じですが、5ページのレポートの、3ページ目前半に出てくるっとことは、半分は耳の痛い事が書かれているのでしょうか
 ちょっと、怖くなってきた、というか胃がキリっとしてまいりました(笑)

 これからこの置き土産を真剣に読んで、心が折れなければ、今後に生かしたいと思いま~す。

 そらちゃん、ホントありがとうね!


シンデレラ(ブラック) (2013年10月25日 23時07分)
きゃーきゃーきゃーーー!
なんてこと!

・・・やばい。
ここで公開されることになろうとは・・・
さすがブラックの元締めw

もうぬかびらYHの敷居はまたげないw

せんべぇ(2013年10月26日 22時27分)
もう、しっかり読ませていただきましたよ。
あんなに真剣に考えてくれたんだもん、
うちの敷居をまたげない、なんてことは全くございませ~ん。

ただ、ペアレントさんから
『ちょっとこっちで話がある』
という展開が予想されるだけです


シンデレラ(ブラック) (2013年10月27日 18時35分)
ひょー(@_@;

「ちょっと体育館裏来いや」ってやつじゃないですか。

書いてっていうから書いたのにー><

こわい。今度遊びに行くったら視線が突き刺さるw

せんべぇ(2013年11月08日 22時41分)
大丈夫。ヘルパーさん決まったから、安心しておいでくださ~い。
でも、「調理場にはちょっと来い!」というかもしれません(笑)

次女のお誕生日

 10月2日は、次女あきほの誕生日です。いつのまにか5歳になっちゃっいました。
 運良く、10/1がお客さんの入り込みが少なかったので、一日早くお誕生会です。

 大好きなイチゴのケーキをもらって、ご満悦のご様子。

 『5歳になったら何したい?』と聞くと、

 『習字がやりたい』との返事。
 姉が楽しそうに通っているからだとは思いますが、自分の意見を言うようになってきて、親ばかな父としては成長ぶりが嬉しかったで~す。

 これからも元気に、そして大きくなってね!
 (今夜は風引いてるけど‥)


おはぎ@愛知 (2013年10月02日 21時22分)
習字がんばってください
そのうちお稽古つけてあげましょう(笑)

奈良のイムイム (2013年10月02日 21時50分)
おめでとうございます。去年の誕生日もコメントしたけどあれから一年ですか。早いですね。すなわち、私もまた一歳老いてしまったわけですな。そちらはいよいよ秋本番でしょうか。26日の三股ディナーが楽しみですね。

「ヘルパーだより -V.I.P.編-」

こんばんは、元・新人ヘルパーのシンデレラこと、“そらちゃん”です。
約3週間のヘルパー生活、9月3日をもって無事に終了しましたので、ここにお知らせいたします。
ご声援、ありがとうございました~(^v^)/
そして9月4日はワタクシもあえて宿泊料を払い、V.I.P.(自称)になってみました。
目的・・・それはオーナー一家をアゴで使い倒すこと!
その名も“ブラック返しの術”!
・・・なんてな~w
根が心優しい“シンデレラ”なので、そんなことは致しません。
おほほほ~

それにしても、あっという間の3週間でした。
よく働いた(=働かされた)ので、ごはんが毎日おいしいこと!温泉の気持ち良いこと!
ダイエットしたい方、オススメです。
毎日満腹に食べてても痩せられます^皿^
そして黒きオーナーが白きオーナーに変身するスイッチの在り処、ワタクシは見つけた気がします。
それがどこなのか・・・ヒミツでーす♪

それでは、失礼致します

せんべぇ (2013年09月06日 23時15分)
そらちゃん
お疲れさま~。君のおかげでこの夏を乗り切れました。
本当にありがとうね。
と、“白きオーナー”モードで書いてみる。

ところで、変身スイッチの在り処、ご本人様も存じておりません。
今度来たときに、こそっと教えてね。


姉 (2013年09月07日 17時11分)
妹が大変お世話になりました。
今後、ぬかびらへ足を運ぶことが出来なくなる事態になったらどうしよう!?と大変心配しておりましたが、またお邪魔してもよさそうな感じで安心安心です^^
またよろしくお願いしま~す。

せんべぇ(2013年09月07日 22時30分)
こっちこそ、妹さんには大変助けてもらいました。
へんな心配などせず、これからもガシガシぬかびらに足を向けてください。
“妹”さんのヘルパー中の活躍ぶり?で楽しいおしゃべりもできそうですから

そらちゃん (2013年09月08日 21時06分)
ぬかびらを出てから天気が良くなり、
このままでは私が雨女ってことになってしまうー
と、帯広で心配しながら北の山々を眺めておりました。
6日は天気良かったですねぇ・・・

短い間でしたが、本当にお世話になりました。
ぬかびら出てからの寂しさはハンパなかったです(^^;
また遊びにいきますよ!
そのときはVIPでよろしくお願いしま~すwww


パンを与えてみる

 この夏のヘルパー・そらちゃんには、ワタクシの知られたくない日常を暴露されつつあるので、
『ここらで懐柔せねばなるまい』つーことで、
 パンが好きと聞き、音更にあるパン屋さん『くるみのランプ』に行ってきました。

 このパン屋さんは、ハード系というのでしょうか?しっかりした、麦喰ってるな、って感じのパンが多く、結構好きなのです。が、子供たちが満寿屋さん好きなので、久しぶりに行ってきました。

 さあ、そらちゃん!このパン喰ってペアレント(オーナー)の素晴らしさを思い知れ!
 そして俺を褒めそやす一文を、コメント欄に20字以内で書きなさい(笑)

 と、まあ、ホントどうでもいいブログですなぁ。


新人ヘルパー (2013年08月24日 21時06分)
懐柔作戦www

うーむ。
オーナーが白きものを手にすると、腹黒いところが強調されますなぁw

なんつってw

「素敵なサプライズをごちそうさまでした☆」(18文字)


ヘルパーだより?

今日はYH脱走日。
計画通り、朝7時半にマウンテンバイクで逃走!
豊岡のケーキ屋さん・ピーコックスへ行ってきました
ピーコックスのシュークリームは、カスタードたっぷりでオススメの一品。
私はナッツ系のグリゾンやアーモンドのケーキが大好きです
おじさんとおばさんとお喋りしながら食べるケーキが美味しくて楽しい。
 ピーコックスさんは木曜定休です。

 
こちら、買ってきた白きシュークリームを食べる黒きオーナー・せんべぇ氏。
口の周りにクリームつけて、まぬけですねぇw
とか言うと、明日からまたいぢめられるので、この記事はこっそりアップ
では、失礼致します

ゆ (2013年08月21日 19時48分)
ヘルパーさんがいる間に突撃訪問を画策していましたが、連休もない、有給も取れない、航空券が高い…諦めましたので安心してしっかり働いて下さい^^

mimi (2013年08月22日 09時29分)
黒きせんべぇさん、ク・・・クリームが(笑

元ヘルほっしー (2013年08月22日 10時44分)
車ではなく、マウンテンバイクで逃走とはすばらしいです。
そして、YHのブログをペアレントの代わりに
ヘルパーさんが書いている(書かされている?)

10年前にわたくしがヘルパーやっていたときと
なんか似ていますね。

マウンテンバイクで転んで、
顔や腕に傷つけないようにしてくださいね。


新人ヘルパー (2013年08月22日 12時53分)
ご声援ありがとうございます(^v^)
私のヘルパー生活も2週間弱となりました。
いつでもお越しくださ~い!

いまなかだいすけ (2013年08月24日 15時53分)
旧館の最後に4日間だけ、へっぽこヘルパーしました。
黒きオーナーというのが妙にツボです~。
新人ヘルパーさん、頑張ってくださいね!