『何かな?こないだ泊ったお客さまからクレームでもあったのかな
』と、びくびくしながらお話しすると、、、今回の地震被害に会われた方への応援で、『楽天を通じて予約された方一組に付き、100円を日本赤十字に募金しませんか?』というお誘いです。
ん!これって先日(3/23)このブログで書いた100円募金とほとんど一緒じゃん。天下の楽天トラベルが自分と同じこと考えていたんだぁ
とびっくりするとともに、すげーうれしかったです。というのも、個人で商売していると誰も叱ってくれないんだよね。ラクでいいけど、ハダカの王様になったようなもので、自分の判断が正しいのか絶えず不安
なのです。そんな時に他でも同じことを考えている人たちと会うと、『俺もまだ世間とずれていないんだな』と分かり、とってもホッとします。ましてそれが大きい組織だと、行動にお墨付きをいただけたようでホントに嬉しい、です。う~ん、せんべぇも“長いものには巻かれろ”体質だねぇ


あ~シアワセ

』と思わず心の底から訴えてしまいました
といかにも小学生的なおねだり攻撃に、親バカなワタクシは負けてしまい

なんか自分の知っている『百人一首』とだいぶ違うことにようやく気付き、You Tubeで調べてみたら、かな~り戦術的にも奥が深いご様子
うまく理解出来たら、大雪の日とかユースのツアーが中止の時にお客さんと遊ぼうかな?どうでしょ、やってみたい人いますか~





涙目でした










) 飛行機、電車と乗り継ぎ夜8時ごろにようやく春日部にたどりつきました。
