遠すぎた橋

今日は4人のお客さんと、スノーシューでタウシュベツまで行ってきました。


糠平湖の湖上は立ち入り禁止になので、何の変哲もない林道をひたすら歩くというなかなかの苦行でございますw

幸い先行者がいて踏み跡は付いていたけど‥‥
往復約9キロメートル、スノーシューで行くには”遠すぎた橋”でございました。
ツアー参加者の皆さん、お疲れはないですかぁ?
俺は疲れました(笑)


橋とニペソツ山がきれいに見えたのが、せめてもの救いです。

ワカサギ釣り終了

月曜日は、今シーズン最後のワカサギ釣りツアーでした。


天気に恵まれ、釣果も順調で、気持ちよく最終回を迎えることが出来ました。
(ほんとはあと1週間ぐらい釣っていたかったけど…サシ餌余ってるしw)

ご参加下さった皆さん、ありがとうね!

コロナも収まってきたみたいだし、来シーズンからはまた”テント相席”でツアーを再開したいと考え中です。

2/17のワカサギ釣り

今日もお二人のお客さんとワカサギ釣りに出かけてきました。
前日ガイドセンターの河田さんに、「1600匹釣った人がいる」と聞いたポイントを目指して出掛けるものの…
さすがは釣り人の情報網!すでにそこは他の人に抑えられちゃってました(笑)


ということで、前回良く釣れた対岸ポイントの杭のそばで釣りました。

ありがたいことにお客さんは今日も順調に釣るもんだから、俺はやることが無くって、

ワタクシも暇つぶしに遊んでいたら、80匹ぐらい釣れました。

このまま終盤戦も、好調が続くといいなぁ…

2/14のクロカンツアー

火曜日は古くからのお馴染みさんと、3の沢周辺をクロスカントリースキーで遊んできました。


国道の3の沢トンネル付近から山に入り、最近の積雪でふかふかになった雪の森を歩き、


湖上に出て3の沢の釣り場のそばを通り、


最後はエコレールの線路に出て、3の沢駐車場まで戻るというコースでした。

前半は日も差していいクロカン日和でしたが、後半の湖上に出た頃から雪が降って視界が悪くなってしまいました。晴れてれば湖上からニペソツ山などが見られてきれいだったろうになぁ…
そこがちょっと残念でした。

2/13のワカサギ釣り

今日はお二人のお客さんとワカサギ釣りに行ってきました。

週末にたくさんの人が釣りに来たため、湖対岸への道がしっかりついていたので、

一か月ぶりぐらいに”対岸ポイント”まで遠征してきました。

平日ということもあり、対岸には我々を含め5組ぐらいしか釣り人がおらず、好きな場所にテントが張れて快適です。

そのうえお昼ごろまでは風もなくテントの入り口を開け、日差しを浴びながらののどかな釣りが楽しめました。

ちなみに釣果は、3時間弱遊んでお二人で300匹以上釣り上げてました。
たぶん、今シーズン一番といっていいぐらいの好釣果です

2/8のスノーシュー&幌加温泉ツアー

水曜日は今シーズン一回目の「スノーシュー&幌加温泉ツアー」の日でした。

まずは第五音更川橋梁へ
滝の沢橋の北側からスノーシューを履いて森に入ります。
ちょっと歩くと、

廃線後に出るので、誰も通っていないところを橋に向かってズボズボ埋まりながら進みました。疲れるけど不思議な浮遊感もあって、短距離なら深雪のラッセルもいいもんです。

橋のそばで線路跡を離れて、

下からアーチ橋を眺めてきました。

その後もう一か所でスノーシューを楽しんで程よく汗をかいたら、今日のメイン?幌加温泉・鹿の谷さんの露天風呂に入ってから宿へ戻ってまいりました。

久しぶりの鹿の谷さんは、気持ち良かったわ~😙

シーズンも後半戦

気が付けば2月に入って1週間が過ぎました。
昨年末から始まった冬シーズンも、ここら辺から後半戦となります。
(体力的には終盤戦の様相ですが💦)


2/7のタウシュベツ川橋梁、とお客さん、と赤いウェアのオレ。
知り合いのガイドさんに盗撮されておりましたww

湖上の水位は毎日15cmぐらい下がっています。
たぶんそろそろ水位低下が加速するだろうから、今月下旬には橋がすべて現れると思います。

そしてワカサギ釣りは‥‥
最近釣り人が増えてるのと、魚体が小さくなってきたので、1月のように”行けば釣れる”という訳にはいかなそうです。
つまり、『腕が試されるということだよ、諸君』