上士幌町の宿泊割引企画『おもてなしキャンペーン』。
当宿に割り当てられた枚数がそろそろなくなると思います。
ご利用をお考えの方は、ホームページのツアー・イベント欄にある『おもてなしキャンペーン』をお読みいただき、お早めにメールでご予約ください。

東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
上士幌町の宿泊割引企画『おもてなしキャンペーン』。
当宿に割り当てられた枚数がそろそろなくなると思います。
ご利用をお考えの方は、ホームページのツアー・イベント欄にある『おもてなしキャンペーン』をお読みいただき、お早めにメールでご予約ください。
いろんな事情により、この冬から当宿のランドリー使用料金を値上げさせてもらいました。
それに併せて、乾燥機に張ってある使い方の説明も新バージョンに!
デザインは前回と同じ、”かじやん画伯”にお願いしました。
前回(1998年)は、たしかチャリダーだった画伯に「おにぎりあげるから説明書き書いて」ってお願いしたはずでした。
あれから四半世紀、もはや糠平温泉で気球の係留を行っていたのも知らないお客さんが増えてきたので、「今回はパンダ気球無しね」と言ってお願いしたところ、

新バージョン「タウシュベツで転んでもYHに強力乾燥機があるさ」の巻になりました。
かじやん、今回もありがとうね。
次はまた25年後ぐらいにお願いするわww
1/10から再開される『HOKKAIDO LOVE!割』。
12/28のメールで書いていたクーポンの手続きが先ほど終わりました。
1/6からお客さんのクーポン申請開始にぎりぎり間に合った(苦笑)
というわけで、
たぶんこれで問題なく割引を受けられると思います。
ちなみに、
現時点で当宿の旅行支援の枠は実質青天井です。
ご予約については以前書いたように、当宿ホームページの予約フォームまたはじゃらんネット経由に限定させていただきます。
当宿直接ご利用希望の方、まずツアーイベント欄『HOKKAIDO LOVE!割』を熟読し(笑)、『宿泊予約』のページから手続きください。
じゃらんネット経由については、じゃらんネットのページをお読みください。
ご利用お待ちしています。
今年“も”1/2がライダーさんの初日となりました。
いつもの、宗谷岬から南下してきたお客さんたちです。
「年越しはどうでした~?」と聞いたら、風速が10mぐらいで楽だったみたいです。いやいや、秒速10mの風が楽というのは少し世間とずれてませんでしょうか(笑)
そんなお二人は、マイナス15℃以下の中を元気に出発されました。

お気をつけて~!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

毎年恒例、お客さんと糠平神社へ初詣に行ってきました。
最低気温が氷点下5℃ぐらいしかなく、穏やかな年越しとなりました。
今年も残すところあと一週間を切りましたね。
うちもそろそろお正月の準備に入りました。
今日はお客さん用の年賀状を出して、
黒豆を煮る準備を始めました。

そうそう、今年の年越しはヘルパーさんがいないのです。
ということでお泊りの皆さん、いろいろ行き届かない点もあろうかと思いますが、お手柔らかにお願いしま~す。
1/10からの全国旅行支援(北海道はHOKKAIDO LOVE!割)の予約方法についてです。
予約は『12/22以降準備ができた施設から開始』となっておりますが、
当宿では、以下の要領でご予約を承ります。
① 新規直接ご予約の方
予約開始:12/28 13:00~
予約方法:当宿ホームページの予約サイト限定
② 既存ご予約の方で、割引を使いたい方
予約振替開始:12/28 13:00~
予約方法:当宿ホームページの予約サイト限定
※その他の欄に、全国旅行支援に振替とお書きください。
③ じゃらんネット経由でご予約の方
じゃらんネットのサイトでご確認ください。
大きな変更点として、クーポンが紙タイプから電子クーポンへ変更になります。
この電子クーポンの取り扱いマニュアルが12/28公開となっておりますので、当宿では予約の開始を12/28からとさせていただきます。
他にも変更されている点がございます。
1月以降のHOKKAIDO LOVE!割のご利用にあたっては、公式ホームページを必ずご覧ください。
1月上旬まではすでにご予約済みの方の分も含め、割当予算の枠が埋まることはないと思います。
むしろネックになるのは、宿の部屋の空き状況です。ご予約前に空室状況をチェックしてね。
ちなみに、同時期に行われている上士幌町『おもてなしキャンペーン』との併用も可能です。その場合は、宿泊料金からまずおもてなしキャンペーン分の2,000円を引いて、残額に対してHOKKAIDO LOVE!割分の20%割引になります。
例えば宿泊料金が7,200円だった場合のお支払額は、次のようになります。
(7,200-2,000)×0.8=4,160円