ヤナギの花

 4月9日のブログで書いた、『エゾノバッコヤナギ』(←ガイドセンターの河田さんに教えてもらいました)の花が先週末から満開になりました。先っぽが黄色いので雄の花、なんでしょうねぇ。意外に大きくて目につきますよ。ユースの庭の白樺も芽吹いてきてし、もう少ししたらこの辺でも桜もが咲きそうです。
 気温も昨日から一気に上がって、外を散歩すると気持ちが良いですよ~。春のぬかびらに皆さん是非遊びに来てね。

鉄ちゃん時代

 『how to make せんべぇ』、なんか拍手の数が36に43と異常に多いんですが… これは、『もっと書け』という激励なのか?あるいは普通の記事が面白くなくて、拍手してくんないだけなのか? 筆者としては真剣に悩むところ

 というわけで、第3回です。
 旧庄和町から隣の春日部市に引っ越してしばらくした頃から、私の興味の対象が鉄道に移ってゆきました。きっかけは何だったんだろう?気がつけば鉄道ファンやっていました。ちょうどブルートレインがブームになっていたころで、中学校にも鉄道好きの奴が結構いて、日曜日に友達の家で模型を作ったり、一緒に電車に乗りに行くようになりしました。
 高校時代には、一人または友人と泊りがけで出かけるようになり、高1の夏休みには初めてユースに泊り、一緒に行った友人が罰ゲームで踊らされるのを見るという“恐怖の体験”も味わいました。しかしあの頃のユースのノリは、俺にはちょっと厳しかったです

 そして高2の夏休みに、初北海道旅行に!夏休み前から計画を練りに練って、意気揚々と青函連絡船で函館に上陸すると…
 昭和56年8月の水害直後で、列車が全部止まっているではありませんか とりあえず動き始めた鉄道やバスを乗り継ぎ、北広島のいとこの家に転がり込んで、1週間ぐらい居候させていただきました。その後、線路の復旧とともに旅行を再開して、廃線になりそうなローカル線を中心に、道内あちこちの鉄道に乗りまくります。

どっか?の駅←こんな風景を見たくて北海道へ来ました。

 この旅行、予定はぐちゃぐちゃになって、毎日『明日はどうしよう』ということの繰り返しでしたが、これがとても楽しかった~ ますます鉄道好きがヒートアップして、ついには国鉄就職を目指すようになりました。伯父の知り合いに山手線の駅長さんがいたので、お願いして会う場を設けてもらい、コネクションを作るほどの気合。やる気満々で高校3年生になりました。
 続く。


チワワ (2010年05月18日 17時18分)
面白いです~!!「もっと書いて」パチパチ。

マメスロウ見ましたよ。7P全然オッケーです♪

せんべぇ(2010年05月18日 22時21分)
ありがとう!チワワさん。
あなたの応援が、俺の心にさらなるプレッシャーを(笑)
頑張って書きま~す
そうそう、マメスロウの製作者S氏から今日お葉書をいただきました このブログを読んだらしくて、ちょっと恥ずかしい…

情報システム部 (2010年05月18日 21時55分)
ブルートレインブームって結構凄かったらしいですね。
東京駅や上野駅がカメラを持った人で溢れていたとか。

北海道では、今は廃線になったローカル線や青函連絡船が
まだあったのですよね。

こんな時代に旅をしてみたかったなと羨ましく思います。

ところで、当時の士幌線には乗られたのですか?

せんべぇ(2010年05月18日 22時32分)
結構いましたねぇ、鉄道ファン。
夏休みになると、北海道ワイド周遊券(21日間有効)を使って回る人達で、急行八甲田とかめちゃ混みでした。
通路にも座れない時があったけど、今思えばそんなことすらいい思い出です。
完全に1世代若い、システム部長殿にはうらやましいでしょ
ちなみに士幌線は、大学生の頃に一回だけ乗りました。