1/21のタウシュベツ川橋梁

一昨夜、昨夜と断続的に雪が降りました。
おかげで糠平では珍しく、2日続けて朝から雪かきです。

う~ん、何でこんなことに。
もしかして、ヘルパーさんが雪を連れてきたのか(笑)

さてそんな雪の降った後は、きれいな青空の広がった糠平湖を横断してタウシュベツ川橋梁へ行ってきました。

うちのツアーとしては今シーズン初めて、橋の背後にニペソツ山を見えた😄
やはり天気がいい日はきれいな場所です。

湖の水位低下も少し早くなってきたみたいで、全体の20パーセントぐらい見えてきました。今は橋の壊れた部分が目線の位置ぐらいなので、観察するにはちょうどいい具合です。

1クール終了

冬のぬかびらYHは、糠平湖の上で遊ぶイベントが集客のメインとなっています。そのため湖の結氷が遅くなってきた最近は、1月中旬からが”YHの冬本番”という感じです。

うちの基本パターンとしては、金曜日から翌週水曜日がツアー、木曜日は買い出しというのが1クールになっています。
今年も1/13金曜日からこの”地獄の”ローテーションが始まりました(笑)

1/13 アイスバブルウォッチング

1/14 長靴タウシュベツ橋ツアー

1/15 ワカサギ釣り

1/16 クロスカントリースキー

1/17 ワカサギ釣り

1/18 長靴タウシュベツ橋ツアー

という感じで最初の1クールが終わりました。
例年通りの自然環境とお客さんの入込があれば、これを7クールする予定です。

う~ん、まだ7分の1しか終わっていないのかぁ。
すでにHPゲージは半分ぐらいになっているというのに…

1/21の夜のアーチ橋ツアー空きました

急な話ですみません。
1/21(金)の夜に行う、「夜のアーチ橋ツアー」に現在若干の空きがあります。
最大で2名様までご参加いただけます。

ちなみに現在の橋は、

こんな感じで見えております。

お時間があって、寒さをものともしない方(笑)のご予約お待ちしていま~す。

寒いですよ~

今日は、最高気温で氷点下10度ぐらいでした。
天気予報では曇り。
これは強烈に寒いだろうと、いつもは履かないヒートテックのタイツまで着込んで糠平湖に出かけたら、


意外に天気が良かったww
日が差してその上風もほとんどないので、テントの中はぬくぬくでした。

ただ昼から少し風が出てきたので、駐車場に戻るときはほっぺたが痛いぐらい寒かったです。

この先の天気予報を見ると、天気があまりよくなくて気温も低そうです。
日が差さなくてさらに風も出ると、ほんと地獄。
いらっしゃる方は、防寒対策をしっかりしてお越しください。
特に、手や耳、足先など体の末端から冷えてくるので、その辺を注意してください。

1/14のタウシュベツ川橋梁

今日は元ヘルさんと二人で長靴ツアー
この冬初めて、タウシュベツまで行ってきました。


南西側から見た橋の様子。
去年よりは薄いけど、今年も氷が橋の上にたくさん乗ってます。う~ん、アーチは大丈夫そうだけど側面はどこか壊れるかもしれませんねぇ…


北東側からの様子。
こちらはしっかり残ってくれそうです。
一番出ている部分で4分の1ぐらい氷の上に姿を現しました。
あと10日ぐらいしたら、もう1.5mぐらい出て冬の見ごろになってきそうです。

湖上が歩きやすかったので、帰りは少し寄り道しました。

アイスバブルを見つけたり、

再び御神渡りを見に行ったりしながら戻ってまいりました。

元ヘルさんに盗撮された一枚。
でも寒い湖の雰囲気が伝わってきて、ちょっとお気に入りです(笑)

御神渡り、出現

今日の午後は、アイスバブルウォッチングに糠平湖・5の沢まで行ってきました。

一時期より氷がむき出しになった場所が増え、厚さも増してきたので、

今は比較的見つけやすくなっております。

そして氷の上に腹ばいになってカメラを構えるお客さん。

熱心ですなぁ…

そんなアイスバブルもいいけど、この冬のおすすめは5の沢の南に出現した御神渡り。

湖を横切るように伸びております。

糠平湖では小さな御神渡りができる程度でしたが、今年は自分の腰の高さ(70センチ)ぐらいまで盛り上がった、迫力のある御神渡りが出現しました。
こんなこともあるんだねぇ!少なくとも自分が当地に来てから始めてみました。
今年の糠平湖のおすすめポイントです。

なお、御神渡りの近くには割れ目があるようで水が溜まっていました。
おそらくは危ない場所もあると思うので、あまり近づき過ぎない方がいいと思います。
見に行く方は、安全に十分気を配ってお出かけください。