「客室案内」改定作業

休館中で余裕があるから出来ることって、意外とあります。

ついついサボりがちになってしまいますが、今日は珍しくやる気が出て、


客室案内の改定作業に取り掛かりました。
2018年のヘルパー・みゆきちゃんが作ってくれたファイルで、バス時間とかが変わるときに最小限修正していたんだけど、コロナ禍もようやく終わりの兆しを感じるので、この休み中にきちんと作り直そうと考えています。

それにしても、5年の間にいろいろ変化があったもんですねぇ‥
そのため修正箇所が多く、すでにめんどくさくなってきた(^^;

「湯めぐり切符」終了です

ちょっと残念なお知らせです。

糠平温泉と幌加温泉の施設が割引で利用できる「湯めぐり切符」は、この春をもって販売を終了いたします。
すでに購入済みの方で、利用券が余っている場合は今年度いっぱい(2024.3.31まで)はご利用いただけます。
糠平にお出かけの際は、忘れずにお持ちください。

今までのご利用ありがとうございました。

YouTubeに出た(^^;

数日前のブログに元ヘルさんから「これからは動画だよ。って言われちゃった」という話を書きましたが、何とほぼ同じタイミングでYouTubeにうちの事を紹介する動画が現れました。

2月の後半にご利用のえなりさんというお客さんがアップした動画です。ユースの設備や食事、ツアーの様子などが端的に紹介されています。初めてくる人には参考になると思うし、擦れた常連さんには、うちの素晴らしさを改めてかみしめるものとなるでしょう(笑)
ぜひご覧くださ~い!

ちなみに3泊目はこの方お一人しか泊まっていなかったので、夕食がパスタとかなり珍しい(ふざけた?)ものになっています。
普段は出さないので、期待しないでね。

追記:ワカサギ釣りツアーの様子も動画アップしてくれました。
オレが映っていて、うれしいやら恥ずかしいやらですww

 

春の休館に入ります

今日はこの冬最後の営業日。
平日だからだれも来てくれないかな?と思ってたけど、温泉好きな方がお一人お泊りくださいました。


という訳で、最終日もお仕事が出来てシアワセ💛

明日からは春の休館に入ります。
休館期間:3/24~4/21

その間も基本的には誰か宿におりますので、ご予約は通常通りお受けいたします。ただ、たまに出かけることがあるので電話に出られない時間帯があるかもしれません。
可能でしたら宿のHPにある予約フォームからご予約ください。
よろしくお願いします。

#糖平

昨日のブログの続きです。

うちのInstagramを見ていただいた方、付けられているハッシュタグの中に「糖平」ってあるのを気づきましたか?「とうびら」と読みます。
これは地名が上士幌町糠平だったころ、郵便物のあて名の3分の1ぐらいが「糠平」ではなく「糖平」と書かれていたことに由来します。
当時はそれを逆手にとって、談話室に「糖平情報ノート」なんていうのを置いてました。(詳しくはぬかびら便り2002年10月号を読んでね)

そんな事を冬ヘルパー小野くんが面白がって、『Instagramのハッシュタグに糖平は入れましょう!』というもんだから、入れてみた。


20年前のヘルパー・ほっしー&りょう君、現在の大学生にも「糖平」は受けてたよ(笑)

ちなみにInstagramでぬかびら関係のハッシュタグを検索すると、「ぬかびら温泉郷」というのが意外に出てきます。
う~ん、温泉郷じゃなくって、源泉郷なんだけどなぁ‥
糠平を糖平と読み間違えられる時代から、源泉郷を温泉郷と読み間違えられる時代へ。
20年の時を経ても、知名度のなさだけは変わらないようです😿

そんなわけで?ユースの皆さんがインスタ上げるときは「#糖平」って混ぜてほしいなぁ。ぬかびら温泉郷の投稿が現時点で342件なので、まずはそれを抜かしたい

インスタちょっと始めてみた

こんばんは。
今夜はスキー大会の選手さんたちで、ちょっとにぎわってるぬかびらYHです。
そして木曜日まで営業したら待望の休館期間!
あと少しでお休みだと思うと、やる気も出るもんですなぁ(笑)

さて、先日までいてくれたヘルパー・小野くんお勧めにより、今月になってからインスタの投稿を始めました。
ユーザーネームは「nukabira_yh」です。

思い起こせば参代目ヘルパー・白井くんが「ペアレント、ホームページ作りましょう」と言ってうちの公式HPを作ってくれたのが1999年。
その後役場の職員さんから「上士幌のポータルサイト作ったからブログやりません」と若干の圧(笑)を受けて2009年に始めたのが、このブログ・ぬかびら便り。
2012年にはユースの会議に行って、他のオーナーさんから「これからはフェイスブックです」と言われ半信半疑でfbも始めました。
そのうちTwitterだ、Instagramだと、どんどん新しいのが出てきて”どうしたらいいんだ”状態となってました。

ただインスタのアカウントだけは、ガイドセンターの上村さんに教えてもらって2018年には作ってました。
作ったんだけどめんどくさくて放置‥
ところが、大学生ヘルパー小野くんが「新しい客層を開拓するならやはりインスタがいいんじゃない?」なんていうもんだから、「そうかぁ、お爺さんには分からんがやってみるわ」ってことで、只今試運転中です。

とはいえめんどくさがりなので、ネット関係の宣伝ツールはこれ以上絶対やらん!と思っていたら、ヘルパー・えりちゃんから「やはり時代は動画ですねぇ(^^♪」だと

なんか、
来てくれたお客さんに満足してもらうのが仕事のはずなのに、お客さんを集めることばかりに時間を取られていて、本末転倒な気がするこの頃です。

3/19のスノーシューツアー

今日は「スノーシューツアー」に行ってきました。
朝は氷点下8.6℃まで下がりさらには軽く吹雪いて「これはツライかな?」と思ったけど、出発することには晴れてくれました。

タウシュベツ展望台の入り口から廃線跡を南に進み、途中で森に入って15分ほど歩くと、

タウシュベツ川橋梁を真横から眺められる地点に出ます。

橋の手前に濃い帯のように見えているのは、音更川。
水位が下がってきたので、川筋が見えてきました。
とはいえ例年ならもっと水位が下がっていて、川のそばまで干上がっているのですが、今年は水が多くて画像に写る川の手前の部分もまだ氷の下には水があります。

う~ん‥‥
暖かい日が続いて雪解けが早いのかな。
となると、GWごろには橋の下まで水が来るのかもしれません。
水位が低いことが前提で今年初めてやる「湖底線路跡歩き」ツアーできるのか???心配になってきました。