今シーズンのワカサギ釣りが終わっちゃったので、空いた時間を見つけてちょこちょこ道具を片付けています。
ペグは一回乾かしてから袋にしまいます。
あと注意が必要なのは、エサ箱。むかし箱の掃除をおろそかにしていたら、ふたの隅っこにサシエサが残っていたらしく、翌年末に物置から出したら、箱の中でハエが3匹死んでいたことがありました。
小さな箱の中で人生を終えたハエさんたちがかわいそうなので、今ではきちんと洗ってからしまいます。って、結局サシエサ≒ハエを殺すことには変わらないんだけどね
でも、阿寒湖は今月いっぱいワカサギ釣りができるらしいですね。
ヒマだし行ってみようかなぁ‥