ホテル時代

 トマムの民宿には1991年12月から1993年3月までお世話になりました。実際に働いてみて、とりあえず宿泊業が嫌いではないようなので、目標に向けさらに進むことになります。宿の仕事で基本は、接客、調理、経理(経営)だなぁと思い、その中で経理的なことは専門の人に任せた方が効率よさそうと判断して、接客と調理の勉強をする事にしました。
 仕事を探しに帯広の職安に行くと、十勝川温泉の『湯元グランドホテル雨宮館』というところを紹介してくれ、こちらで、1993年4月からフロント係として働くことになりました。

当時の十勝川温泉街

 うちのお馴染さんやスタッフからすると、『え~、寝癖のままでお客さんの前に出るような奴にホテルのフロントが務まるのか』 と驚かれそうですが、大丈夫、さすがに当時はちゃんと寝癖を直してから出て行きました。寝癖OKになったのは、やはり自分の宿だから。まあ、“宿主がこのくらいゆるいと、お客さまも気楽に過ごせるでしょ”と、開き直ってみるワタクシです。

 で肝心の仕事の方はというと、たぶん、自分には向いている仕事ですね。今まで工場や営業、事務、民宿での調理補助と比較的いろんな分野の仕事をしてきたけど、仕事そのものは一番楽しくできました。でも、まあこの仕事で一生喰う予定ではなかったので、調理の勉強ができるところを探して、勤めて半年後の1993年9月までで辞めてしまいました。
 そんなお世話になった雨宮館ですが、去年倒産してしまったですねぇ 十勝川温泉のメインストリートにあるから、閉じたままだと他のお宿さんにもダメージがあって気の毒。誰か買い取って復活するといいですね。と言う前に、ぬかびら温泉も同じ状況でした お金が余っている人は十勝川の前にこっちに投資してくださ~い!


やま (2010年06月11日 08時59分)
ぬかびらYH別館オープンなんてどうですか・・・

せんべぇ(2010年06月12日 00時06分)
 雨宮館、客室数80以上あったと思います。ユースの総客室数8室を埋められない私にはおこがましいかと。
 それに、どうせ別館を作るなら暖かいところが良いなぁ 夏はぬかびら、冬は沖縄なんて、暮らしたら楽しそう(笑)

6/9のアーチ橋ツアー

 ここ数日と比べると、薄い雲が広がり過ごしやすい一日でした。そんな中、お一人のお客さまとアーチ橋巡りに行ってきました。

 今回はまず『第4音更川橋梁』を見に行きます。この橋は中央が鉄製の橋だったそうですが、今はその部分がなく、音更川の両側にコンクリートのアーチ橋が残っています。使われなくなって長い年月が立っているので、橋の上では木がかなり大きく成長しているのが特徴です。
 その後『第3音更川橋梁』を見てからタウシュベツへ。

 う~む、完全水没。でも、何度も来ている俺の目から見ると水面下に黒っぽくアーチ橋の上端が見える、と思うのですが、お客さんには『わからん』と言われてしまいました

 その後、幌加駅の跡を歩いてから、

 森の中にたたずむ『第6音更川橋梁(下図)』へ。この橋は国道から200mぐらい離れているだけですが、入り口が分かりずらいので、ほとんど訪れる人のいない穴場のアーチ橋です。なお、この写真を撮ったあたりは崩れやすい崖になっています。くれぐれも気をつけてくださいね。

 最後に三股山荘に行ってお昼を食べ、林道沿いにあったタランボを採って帰ってきました。Uさま、タランボのてんぷらのお味はいかがでした?


aimee-hoku-mahina (2010年06月10日 23時27分)
いいですね
第四はずっと探していましたが、ずっと見つけられず、でも、去年通りすがりにようやく見つけることが出来ました
けど、国道から無理矢理写真を撮ったのみです。下には下りたことがありません。

せんべぇ(2010年06月12日 00時03分)
第4音更川橋梁は、国道から見下ろすとかなり遠くに見えますが、歩いてみると意外に簡単ですよ。川もダムが放流しているとき以外はほとんど流れもなく、怖いところはありません。しいて言えばササやぶを少し通るので、ダニに注意しましょうね。あとヒグマもね(笑)
 来週ぬかびら源泉郷にいらっしゃったときに寄ってみてはどうですか?

aimee-hoku-mahina (2010年06月13日 23時59分)
一応その予定です☆
けど…ダニも怖いけど…
やっぱり熊が怖いです…
怖さ故に行動出来ない私(苦笑)

せんべぇ(2010年06月14日 00時10分)
今年はクマの話題が多いですからねぇ
ガイドセンターのツアーに参加して、(身を以てお客様を守るであろう)ガイドさんと一緒に行くのがいいともいます。ユースのツアーは俺が最初に逃げる予定なので、お勧めできませーん!

だいこんさらだ (2010年06月14日 00時18分)
第6音更川橋梁・・・。懐かしい・。
俺が去年撮ったアングルと同じすぎる。
この下の川原も、なんか大理石のような質感で独特の景観でした。

せんべぇ(2010年06月14日 16時42分)
だいこんさらだ さま
コメントありがとうございます。第6音更川橋梁は木に囲まれているので、やっぱ写すならこの角度になりますよね。本当はもう少し横から撮りたいんですが、木が邪魔をして‥‥ いい橋で、周りの景色も悪くないのに残念です。アーチ橋友の会さんでも木を切ってくれないかなぁ。と他力本願な私です。