年末のスキー大会から始まって昨日まで、ヘルパーさんのいないお正月を何とか乗り切って、3日間ユースをお休みしています。
まあこれが“我々のお正月”ってところです。
今日はそんな休みを利用して帯広まで出かけてきました。
お昼はガストさん。
ファミレスってイイですねぇ。
都会の香りがする(笑)
というわけで日替わりランチ食べて、ドリンクバーでいっぱい水分補給して、ささやかなお正月を楽しんできました。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
年末のスキー大会から始まって昨日まで、ヘルパーさんのいないお正月を何とか乗り切って、3日間ユースをお休みしています。
まあこれが“我々のお正月”ってところです。
今日はそんな休みを利用して帯広まで出かけてきました。
お昼はガストさん。
ファミレスってイイですねぇ。
都会の香りがする(笑)
というわけで日替わりランチ食べて、ドリンクバーでいっぱい水分補給して、ささやかなお正月を楽しんできました。
宿が休館中なので、久しぶりにいろんな本を読んで楽しんでおります。
そんで、旅人目線で面白かったのがこれ↓
清水浩史著 『深夜航路』 草思社
午前0時以降に出港するフェリーを利用した旅行記です。
この当時(2017年ごろ)は全国で14航路あったんですね。
そのうち3航路は北海道がらみ。
旅好きの方なら、たぶんわかるでしょうねぇ。俺もなんとなく分かった(笑)
他の航路は、「そんなのあるの!」っていうのも含め初耳のところが多かったです。
深夜航路の紹介も面白かったけど、そのフェリーに乗って着いた土地でさらに乗るちょっとしたフェリー(渡し舟)の話しが面白い。
ぬかびら温泉のようなマイナーな観光地好きの皆さんなら、きっと楽しめると思うよ。
ちなみにこれは上士幌図書館所蔵の本です。
うちの談話室には無いで~す_(._.)_
うちの経理関係をずっと見ていてくれた税理士の先生が、ほかの税理士事務所と合併?することになり、今年度いっぱいのお付き合いとなってしまいました。
開業前、宿をやるにあたって必要な能力は接客、調理、経理の三つだけど、全部覚えていたら時間がかかってしょうがないから、後方支援的な経理はプロの人にお願いしようと考えていました。
そして干場先生と初めてお会いしたのは、まだどこで宿を始めるのかも決まらない頃。以来30年近くお世話になっておりました。
この事務所にもだいぶ通わせてもらったなぁ…
先生の側からすれば、うちが大繁盛して星野リゾートのようになれば、やりがいも売り上げも伸びただろうし、さっさと倒産してくれたら手間もかからなかったんでしょうが(笑)
ごめんなさい、流行りもせず、潰れもせず、手間の割にもうからないお付き合いになってしまいました~。
『来年度からは自分で経理もやらなきゃ』ってことで、会計ソフト入れて準備中です。が、めんどくさいなぁ…
まあ最後はウルトラC級の裏ワザとして、税理士さんになっちゃった元ヘルさんに泣きつくっていう手段があるな( ̄▽ ̄)
っていう気分でございます。
木曜日に軽自動車を車検に出してきました。
2003年に人生初めて新車で買ったダイハツ『ミラ』。
代車で貸してくれたのは、
まだ1,000㌔ちょっとしか走ってない新車です。
わっー、これで鹿に激突したら目も当てられない😿
こんなイイの貸してくれたら、買い替えたくなってしまうではないか?
というか、もしかしたらそれがダイハツさんの狙いか(笑)
車検も無事終わり、今日の昼にミラちゃんを取りに行ってきました。
これで再来年まで21年間乗ったら、走行距離も20万キロ弱まで行きそうです。
というわけであと2年、もしくはもう一回車検を通してあと4年で、そろそろ新しい車に取り替えたいです。
そしてまた20年ぐらい乗ったら、免許返納の時期だなぁ…
ちなみに今後は、電気自動車が主流になるのでしょうか?
クルマ事情に詳しい方、教えてくださ~い!
20:15 at TSUTAYA木野店
何でこんな時間に音更町のツタヤにいるかというと、
借りていたDVDをうっかり返し忘れたから…
そういえば今年の初めにも、ツタヤで借りたDVDを間違ってゲオのポストに入れてしまい、夜遅く取りに行ったなぁ😿
「ヘルパーさんの任務に、オーナーの介護という項目を入れねばなるまい」と、痛切に感じるこの頃です。
この夏にヘルパーしてくれたキクちゃんから、黒大豆の枝豆をいただきました。
”あの有名な”丹波の黒豆の枝豆…
あっ、でも『但馬』って書いてある…
地理は好きだけど、西日本は不得手なので丹波と但馬の区別がよくわかんない。
どう違うんだろう?
わざわざ送ってもらえるなんてウレシー☺
というわけで、早速ゆでてみました。
中の豆は緑色なんだねぇ。
黒豆って、枝豆の時点から黒いのかと思っていました💦
そしてお味は…
うまいわ~
少し硬めに茹でたのもあるんだけど、ほっくりしていて甘みというかうまみが強い気がします。
何より枝豆好きの次女が、お気に召してポコポコ食べてたから間違いない!
ごちそうさまでした、キクちゃん。