日曜日ということもあり、大勢の人が橋を見に来ていて、何かの撮影も行われていました。
我々も橋の周りをぐるっと一周してから、
もはやツアー参加者の義務なのか?(笑)というぐらいの頻度で、三股山荘でお茶してから帰ってきました。
ちなみにアーチ橋は3分の2ぐらい姿を現しました。今月下旬に入って、急速に水位が下がっている気がします。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
日曜日ということもあり、大勢の人が橋を見に来ていて、何かの撮影も行われていました。
我々も橋の周りをぐるっと一周してから、
もはやツアー参加者の義務なのか?(笑)というぐらいの頻度で、三股山荘でお茶してから帰ってきました。
ちなみにアーチ橋は3分の2ぐらい姿を現しました。今月下旬に入って、急速に水位が下がっている気がします。
気温は低いけど、晴れて無風のコンディション。”何なら外で釣ろうか?”というぐらいのワカサギ日和でした。
釣果も週末にしては良好で、2時間半ぐらい遊んで、お客さんたちだけで170匹ぐらい釣れました。『頑張ったねぇ、みんな。』と感心しつつも、参加者全員夕食は三股山荘でディナーです。つまり、釣っても今晩は食べられません。
『君たちはいったい、なんでそんなに頑張っちゃったんだ(´・ω・`)』と心の隅っこで感じた、せんべぇでした。
スッキリしたねぇ。
解体工事もそろそろ終わりが見えてきたようです。
案の定、湖の上は強風が吹き抜けていました。
近くにある張りっぱなしのテントは、結構つぶれてるけど、大丈夫かな?
我々もお客さんに手伝ってもらいながらテントを張り、ワカサギ釣り開始です。
そういえば今シーズン、お客さんが実際に連れているシーンをブログに載せていなかったと気づき、
がっつり掛かった!というタイミングで一枚写真を撮らせていただきました。
あれ?いねぇ‥‥
『ゴメンね』と言いつつ、ブログにアップしてしまうせんべぇです。
お客さんはノースライナーで帯広に行くので、早めに終えて5の沢まで戻ると、
ここは風もなく穏やかに晴れていました。わずか数百メートル移動しただけで、全くの別世界。
ということで、駐車場が静かでも湖上は大荒れってことはよくあるので、防寒、防風対策は忘れずにお出かけください。
それでもお客さんと頑張ってめがね橋を見に行ってきました。
橋の周辺は雪の下に水がにじむところがありました。(特に東側)
歩くスキーで行く方は、お気を付けください。
ちなみに、
キノコ氷も現れ始めました。
画像はユースのクロカンで通る、親指湾の奥にあったものです。
湖上では、寒い日ならではのくっきりとした青空が広がっています。
でも寒いので
テントの中でお湯を沸かし、カップ麺を食べながらの釣りとなりました。
二人で100匹以上釣って、
帰り道はお客さんがそりで荷物を引っ張ってくれるという、気楽で楽しい一日でした。
ヘルパーです。
ユースにいると体重が全く減らないので、運動だ!ということで毎日スノーシューでタウシュベツまで歩いています。
さすがに今月6回(4日連続)も行くとちょっと飽きてきた疲れ気味
なので、昨日はどこへも出かけずお昼寝してたのですが、夜にオーナーより「今日は月が明るくてとってもきれいだよ~。行くなら今日だよ~。」とのささやきが。。。
ということで行ってきました。
『夜のタウシュベツ1人ぼっちツアー』
なんかガサガサって音がしたような…早く行かなきゃ…
なんて思いながら早歩きで到着。
満月だったけど星も見えてとてもきれい
気温はかなり低いんだろうけど、写真撮るのに夢中で気にならず、あっという間に時間が過ぎていきました。
帰りに水筒の温かいお茶飲もうと思ったら凍ってて開かなかったけど…
感想は「夜の1人は嫌だ!」。
次は早朝に行ってみたいなぁ~